高原茶園「お茶愛場所」から
お茶藩寺子屋一日目
櫻もち
2013年07月28日 16:42
お茶のお話しもそこそこに…
隣のホットプレートを気にしながら、一生懸命お茶を揉んで生の葉っぱから急須で淹れて飲むお茶にしました。
お味は…
ほうじ茶の香りがする、美味しい?(^^ゞお茶に出来上がりました。
暑さに負けずにお茶摘みした後は流しそうめんなどで満腹になり、木ノ内さんの草笛に合わせて合唱して一日目、終了。
朝来た時よりもっと良い笑顔で「さよなら〜バイバイー」って仲良くなれました。
良かった、良かった(^^ゞ!!
関連記事
2018私が頑張ること
富士ツバメさんからのヤマタカはとバスのお客様❗
たかはらお茶街道
栗拾い体験、お疲れ茶ん!!
もうじき夏休み~♪♪♪
浅間大社で献茶式
ふもと博無事に終了〜
Share to Facebook
To tweet