スポンサーサイト
夏の新芽
2010年06月27日


きれいな新芽が…
春の葉っぱにくらべ緑が濃いきがする
主人が、外が雨でも水やりをしていた。
Posted by 櫻もち at
18:16
│Comments(8)
赤い花
2010年06月27日

その花がおわると葉っぱだけになりだめにしてしまっていた…
今年は枯れた花や中身が空のつぼみを摘み取り
毎朝水やりをしたら〜
赤い花が再び開いた
嬉しい!
60歳になったら家のまわりにきれいな花を咲かせたいと思っている。
天気予報があてにならない。
おかげできのうは「ちゃの生」さんに短い時間だったけど伺うことが出来た(^-^)v
それも主人と!
そしてずっと気になっていたスィーツ「Rain」を2人で味わうことが出来た(期待通り!)
田舎育ちの私も、お茶工場育ちの主人も気分良く過ごせてまた来たいと思うのはなぜだろう…
眼下に広がる茶畑や遠くに煙突のある街を眺めながら山道をくだって帰った。
Posted by 櫻もち at
11:13
│Comments(4)
ご対面〜
父の日に
2010年06月21日

娘とその旦那様から。
我が家の家族からは〜
まっ、日曜日のお茶刈りを段取りよく片付けたということで許していただこう^_^;
なにはともあれ長持ちで頑張れるようサポートしていくつもりですから!
Posted by 櫻もち at
07:04
│Comments(2)
進んでる?第二東名の工事
半年ぶりの総会?
2010年06月17日

たべ茶う会!の代表宅に於いて
美味しいお昼を御馳走になりながら
総会(笑?)をしました
半年ぶりで、ただただ楽しくあっという間に時がたちました
御世話になっている
代表のご両親にも挨拶できて
とっても嬉しかったです
浜松の地でも富士宮のお茶を使って講座をしてくれると思います。
御当地の私達もチームワークで頑張ります。
Posted by 櫻もち at
08:45
│Comments(0)
お茶っぱの天ぷら
2010年06月09日

美味しそうに揚がったかな?
朝から天ぷら^_^;
今日の受講生が喜んでくれればいいけど…。
Posted by 櫻もち at
07:08
│Comments(6)
二番茶の新芽
2010年06月08日

「おいしい緑茶のいれ方、楽しみかた」です。
そこにお茶っぱの天ぷら持って行こうと思い、
夕方主人に摘んできてもらいました。
明日の朝、早起きして揚げて行きます!
Posted by 櫻もち at
23:35
│Comments(0)
茶巾・盆巾
1ヶ月ぶり
2010年06月04日

まんぷく寺の美味しいお菓子をいただいて
またいつもの通り半紙で折る金銭包みを教えていただきました。
背筋をのばして正座して
気持ちのいい時間を過ごしました。
Posted by 櫻もち at
19:40
│Comments(2)
今日の嬉しかった事
2010年06月03日

息子達のリトルリーグ時代の先輩が
立派な銀行マンになって
一年ぶりに顔見せに来てくれた
息子達もチームの仲間としてかわいがってもらったけど
そのお母さん達にも私自身とてもかわいがってもらった。
今から約14年くらいまえの話になるかな?
お茶一服淹れて
息子達の代わりに昔話思い出話で盛り上がり
私の名前で積立貯金を一本(^_-)-☆
Posted by 櫻もち at
23:23
│Comments(2)
嬉しかった事
2010年06月03日

が、嬉しかった事ではなく。
日曜日のお客様の中に久しぶりの顔。
熊谷からこちらに仕事の関係で住んでいるという若者
うちの娘と同年代であろう彼は今風(?)の青年で
数年前実家に送る新茶を買いに来てくれた
何度目か?に彼女連れて来て
今年はなんと2月生まれのbabyも一緒!!
二人とも埼玉出身でお祝い返しに新茶をと。
故郷から離れた土地で頑張って赤ちゃんを育てている新米ママ
仕事から帰るといつも寝ちゃってるんです、と新米パパ
とても他人ごとには思えず、とても嬉しい日曜日の午後でした。
Posted by 櫻もち at
08:47
│Comments(0)