スポンサーサイト
reo君、寝返りデビュー!
2015年08月31日

ママが手洗い中に寝返りしてたって!
写真送ってくれた(^_-)
息子(reoパパ)も私が運動会でお姉ちゃんの応援している間に
1人で歩き出した(10ヶ月半で)子だったから
油断も隙もないぞ。
秋のカマキリ
富士山!長渕ファンのために・・・
2015年08月22日

雲の合間から顔をのぞかせている富士山!
隣(?笑)のミニストップが
「他県ナンバーの車で混んでいた」と息子からの情報
いよいよ今夜だからね・・・長渕剛の10万人ライブ
最近姿を見せなかった富士山でしたが、
少しの間だけでも、よそから訪れてくれる人々の目にふれることが出来て、良かった、嬉しいですね。
ライブが大成功しますように!!!
という私は午後、ロゼに美しい歌声を聴きに行くのですが(^_-)
元気なロボット1号と2号!
2015年08月20日

「悪者をやっつけるんだっ!」と
何ロボットだか知らないけど、飛び出して行ったよ

仕事場のダンボール箱を貼ったり切ったりして
終いには頭出して、「ロボットだぁ!!」ってアルバイト君
それを見てranちゃん、お兄ちゃんと同じにしたいって大騒ぎ
で、小さめのダンボール箱で作ると、大喜び。
ゲーム機で遊ぶより、お腹もすいてご飯いっぱい食べて・・・
良いと思いますっ!(^^)!
小腹がすいたので…
2015年08月17日

主人はおはぎ
私はパイナップル大福8(*^^*)8
「ぼたもち食いたい!」という主人に、
作ってあげるよ、と小豆ともち米を買ってきてあるんですけど…
「待ちきれにゃぁ」と口福堂のおはぎを2個食べてしまった主人(;^_^A
愛の架け橋
2015年08月13日

夕方娘が撮った虹!
私、見れなかったので送ってもらいました
今日の虹はオッキクて目撃者多数だったのでは?
埼玉から朝霧高原にキャンプに来た、と言ってお土産のお茶を買いに来てくれた家族は、
「お茶畑見た~い!」と
富士山Teaパークに寄って、ブルーベリー狩り体験してキャンプ場に戻っていきました
今日初めてのデートに出かけた若者と
埼玉からの可愛い姉弟が
この大きな虹を見ていることを願って!!
そして大きな愛に育ちますように!!!
おじいちゃんおばあちゃん・おとうさん見守ってくれてありがとう!
お茶屋見学
2015年08月11日

昨日の朝、富士山がきれいに見えていた頃
小学3年生2人組が、ママに付き添われてお茶屋の見学に来ました
茶園も工場も、とても暑かったので、まず水煎で~
今日も茶殻まで食べてもらうと・・・オイシイ!お代わり!!
の、嬉しい一言
梅シロップの冷茶割りを飲んでもらいながら
お茶は、お菓子作りに、お料理に、飲み物に
用途も効能も無限にありそうだよねと話しました
水出し和紅茶も飲んでもらったり・・・
後片付けの写真だけですが(^^;)

自然食レストラン わが家の台所
2015年08月09日

お茶の天ぷらとお茶摘み体験
2015年08月07日
今日は13時から、小学1年生の元気な男の子3人とそのママ・弟妹9人で、お茶摘み体験にいらっしゃいました。
ですので、一番茶時に蒸して冷凍保存してあったお茶で天ぷら

急須で水出し煎茶の準備をして

暑い茶摘み体験とブルーベリー狩りからの帰りを、店内を涼しくして待っていました。
賑やかに帰ってきてから
自分達で急須から湯呑みにつぎわけ味わって、温かいお湯でも飲み、茶殻を食べるところまでやりました。
お茶の天ぷらも抹茶塩で仲よく食べて、紅茶も水出しで味わってもらいました

富士山Teaパークで暑い中頑張ったせいか
みんな「オイシイ、オイシイ!」と平らげてくれました。
嬉しかったのは、
幼稚園児の女の子が、普段野菜が苦手で食べれないのに
お兄ちゃんやお友達と一緒に、茶殻もお茶の天ぷらもニコニコ喜んで食べてくれたことでした!
富士山が見えなかったけど、展望の丘も頑張って登ったとか・・・
大きなレックスの声や姿に驚いたり、暑いけれどとても賑やかなひと時を私も一緒に過ごせて楽しかったです!
夕方になりうっすらと富士山が見えていました
ですので、一番茶時に蒸して冷凍保存してあったお茶で天ぷら

急須で水出し煎茶の準備をして

暑い茶摘み体験とブルーベリー狩りからの帰りを、店内を涼しくして待っていました。
賑やかに帰ってきてから
自分達で急須から湯呑みにつぎわけ味わって、温かいお湯でも飲み、茶殻を食べるところまでやりました。
お茶の天ぷらも抹茶塩で仲よく食べて、紅茶も水出しで味わってもらいました

富士山Teaパークで暑い中頑張ったせいか
みんな「オイシイ、オイシイ!」と平らげてくれました。
嬉しかったのは、
幼稚園児の女の子が、普段野菜が苦手で食べれないのに
お兄ちゃんやお友達と一緒に、茶殻もお茶の天ぷらもニコニコ喜んで食べてくれたことでした!
富士山が見えなかったけど、展望の丘も頑張って登ったとか・・・
大きなレックスの声や姿に驚いたり、暑いけれどとても賑やかなひと時を私も一緒に過ごせて楽しかったです!
夕方になりうっすらと富士山が見えていました

杉田の落花生
2015年08月05日

ご馳走さま~!!
柔らかくておいしそうな杉田名産の落花生・・・いただきました!
さっそく茹でます!
こちらはreo君
大きくなりました!2ヶ月と3日です(^_-)

アルバイト君・ranちゃん同様可愛くてションナイですっ!!
オモチャに囲まれている画にしてみました(o^^o)
冷茶の楽しみ!
2015年08月04日
梅シロップの冷茶割りです!

櫻もち手作りの梅シロップ最後の瓶を、昨日開けました。
いつも5倍ほどに薄めて飲んでいますが
今日は新しい飲み方にチャレンジしてみました(o^^o)
水出しの緑茶の緑色が、思いのほかきれいに層になって。
お味の方は・・・・
言うまでもありません!good!です(^_-)
みなさん!おすすめです!
私が一人で梅シロップの冷茶割りを味わっている頃
アルバイト君はこの通り(写メが送られてきた)

こちらも妹お昼寝中で、一人のびのびとい~い気分(笑)
ドリンク片手にこんな事出来たら最高・・・・と想像・・・
イヤイヤ昼間は無理、夜中ならやりたいね~。

櫻もち手作りの梅シロップ最後の瓶を、昨日開けました。
いつも5倍ほどに薄めて飲んでいますが
今日は新しい飲み方にチャレンジしてみました(o^^o)
水出しの緑茶の緑色が、思いのほかきれいに層になって。
お味の方は・・・・
言うまでもありません!good!です(^_-)
みなさん!おすすめです!
私が一人で梅シロップの冷茶割りを味わっている頃
アルバイト君はこの通り(写メが送られてきた)

こちらも妹お昼寝中で、一人のびのびとい~い気分(笑)
ドリンク片手にこんな事出来たら最高・・・・と想像・・・
イヤイヤ昼間は無理、夜中ならやりたいね~。