スポンサーサイト
「おちゃのま」
2013年10月31日

パテスリーモンドールさんの協力で出来ました!

お茶クリームサンドクッキー
ヤマタカの粉末緑茶をふんだんに使って焼いたバタークッキーの間に、
マロングラッセになったヤマタカの栗と、
これまた粉末緑茶がたっぷりのクリームをはさんであります。
ほろ苦さとマロングラッセの上品な甘さ‥‥(´。`)ン~~ン
名付けて「おちゃのま」
この秋限定…残り後20個となりましたー

ご試食どうぞ!
今日の富士山
ハロウィ~~ン!!
黄色いバス
2013年10月28日
昨日朝ヤマタカにはとバスが来ました。
もう、アルバイト君は‥嬉しい!嬉しい!
お見送りに駐車場までついて行き
記念写真まで撮っちゃいました(^_^)v

また何時でも来て下さい~
もう、アルバイト君は‥嬉しい!嬉しい!
お見送りに駐車場までついて行き
記念写真まで撮っちゃいました(^_^)v

また何時でも来て下さい~
赤い前掛け
2013年10月27日
ヤマタカ長峰茶園の富士山を望める展望の丘で、
事件発生!
今朝お客様と展望の丘に来たときは無かった女の子の石像に‥‥
なんと赤い前掛けが!!

どこの誰がかけていってくれたやら‥‥?
お散歩コースにしてくれている方がいるようないので、
誰か気づいてしてくれたのでしょう
ありがとうございますm(_ _)m

今、この子の名前を考えているところです(?_?)
事件発生!
今朝お客様と展望の丘に来たときは無かった女の子の石像に‥‥
なんと赤い前掛けが!!

どこの誰がかけていってくれたやら‥‥?
お散歩コースにしてくれている方がいるようないので、
誰か気づいてしてくれたのでしょう
ありがとうございますm(_ _)m

今、この子の名前を考えているところです(?_?)
今朝の富士山!
2013年10月27日

きれいに姿を現した富士山
夏から、今日のこの日にお茶畑から富士山を見たいと、計画をたてられていたご一行様がいます。
一安心…(*^^*)
朝一番で出発して富士宮に、ヤマタカにいらっしゃいます。
美味しいお茶と、栗の茶巾絞りをおだししようと思います。
午後からは、富士の常葉大体育館でのおとなまつりにも参加です。
頑張ろ>^_^<
95ケ絞りました
2013年10月26日

栗の茶巾絞り。
ラップ絞りですが、後5個で100個という数が出来ました…ふぅ〜。
もう…栗はけっこう(笑)
お客様が美味しいと言って、ニコッとしてくれたら嬉しいです。
いってらっしゃ〜い
2013年10月24日

ついでにお見送りしてきました。
幼稚園まで歩いて30分かかるそう(^_^;)
夏暑くて大変だったね。
これからは寒くなり、これまた大変だなぁ、みんな偉いなぁ(*^^*)
工場の窓から…
あったかいお茶が飲みたくなる‥‥
2013年10月19日

今日は曇り空の中 雪の富士山が姿を見せてくれています。
肌寒いこんな日は、あたたかなお茶を飲みたくなりますね~
秋の美味しい物を食べ過ぎている私は、
あったかな渋いお茶で一休み取らないと!
今朝の富士山
今朝の富士山
2013年10月18日

8時現在もまだ見えてます。
「緑地公園から大型バスに乗っていくんだよ」
「おうちの人は乗らないの」
とびっきりの笑顔できのうたくさんお話してくれた、アルバイト君。
今日は、実相寺から岩本山公園までお友達と先生と歩いて遠足!!
毎日徒歩で通園しているので、?大型バス?にお友達と乗って行くのが、とっても楽しみのようです♪
お天気で良かったね〜\(^o^)/
暴風!!!
2013年10月16日

これでもか!というほど強い風が吹き続けています。
洗濯物干場のアクリルのトタン屋根が、もうボロボロ。
窓越しに、今朝7時の富士山です。
この風!マダマダ続きそう・・・
ハウス茶園の様子を見に行った主人から
栗林の木々が折れたり倒れたり大変なことになっている、と
携帯に連絡が入りました。
新聞やさんは、今朝はこのように心遣いされて
この雨風の中も配達・・・ありがとうございます

被害が少なく済みますようにと祈るばかり・・・
皆さんお気をつけ下さい。
3時間!
2013年10月15日

お茶の冷蔵庫に入れておいた栗・・・発見!
「栗の甘露煮」にしよっと思い独りでドラマちら見しながら・・・3時間ひたすら剥く。
むき終わったのを計ると、1.2kg。
これじゃあ甘露煮ではなく、シロップ煮。
今日は午後、主人の同級生が奥さんと一緒にご来店。
建設会社にお勤めの貫禄たっぷり(見た目ではありません)の方と、
設計士を独立してやっている1つ年下の奥さん。
二人の娘さんはお嫁に行き、二人で毎日忙しくお仕事をしている・・・
っていいじゃな~い♪
夢というか目標を語り合っちゃいましたっ(*^_^*)
ちなみに4人は、54~56歳です。
お土産ラッシュ!
2013年10月14日

画面に納めきれない程いただきました!(^^)!
北に南に・・・
はたまた外国に・・・お出かけの皆さんからのお土産。
私からはあげるもの何もないですけど(*^_^*)
いっただきま~す!
散歩道
2013年10月13日

コスモスが満開でした。
風が気持ちのいい午後でした。

雁堤の次に岩本山の展望台から海を眺めました。

たくさん自転車で行ったので、アイスを食べました。
お母さんにも一口どうぞってしました。

長峰茶園の展望の丘では、ETが来そうでした(・o・)