ヤマタカ櫻井製茶|べにふうき緑茶&紅茶ブレンド、国産静岡茶100%のホームページはこちら>>

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2018私が頑張ること

2018年01月18日

 一人でも多くの方々ハートたくさんにヤマタカ櫻井製茶でお茶体験山をしていただく為に努力していきますびっくりマーク
人数・性別・国籍・年齢などに応じて、
季節・天候太陽などにも配慮して、
お茶四葉のクローバーの種類はもち論、お茶菓子も私自身たのしみながら選択して顔12
元気に笑顔顔02でおもてなししたいと思っていますさくら

お茶作りと青ネギつくりもたくさん手伝って行きます!

皆さんどうぞ宜しくお願い致しますハート
(フェイスブック・インスタグラムで発信していきます)


  


11月18日のお茶摘み体験は?

2017年11月20日

朝から雨模様の寒い土曜日になってしまいました。
1か月も前からご予約の24名様、せっかくの富士宮だから大きな富士山も見てもらいたい。
ヤマタカの「富士山Teaパーク」からね!
なのにあめ("^ω^)・・・
しかし5人の茶娘さん変身の女性陣うさぎに、本人さんは勿論お仲間にもオオウケで!!
小雨になった茶園山では、モデルさんの撮影大会のようだったとok

そちらの様子は、ヤマタカ櫻井製茶のフェイスブック・櫻井恵美子のフェイスブックでご覧いただけますハート吹き出し
  


お茶の天ぷら揚げています

2016年06月30日


こんにちはー櫻もちです!

本日、6月最後のはとバスツアーさんでした。

今月はお茶の天ぷら✨よく揚げました。
4月後半からの新茶シーズンより沢山揚げたかも

お陰様でこの手際の良さ!というのは冗談ですが、息子が、撮ってくれました(ノ´∀`*)

まだ冷凍保存の新芽があるので、お茶摘み体験のかたはどうぞ、ヤマタカの「楽しいコース」に!
ご用命お待ちしています(v^ー°)  


「お茶摘み体験」看板のモデルは、

2016年06月23日




岩本山の入り口に、ヤマタカ櫻井製茶の小さな看板があります。
小さな茶娘がお茶を摘んでいる。

実はモデルになっているのは、5月にパパとママと3人で、お茶摘み体験に来てくれた女の子です。
市内の小学校に通う2年生。
デザインファクトリー杉山さんが、「カワイイ」と、選んでくれました。

ほんとに、可愛い(*^ー^)ノ♪  


紫陽花

2016年06月11日

我が家には、約13年ほど前に、主人が一人でコツコツと造った、工場の上の茶園の一角にBBQ スペース?と散歩道のある花壇のようなもの(と言ったら怒られるかも)があります。
ヤマタカの店舗前からは、見上げないと見えないので、みなさん、なかなかきがつかないのですが、
この時期、紫陽花が色とりどりに咲いてきれいなんです。
プラム?もなっていましたが、手が届かなくて採れません┐('~`;)┌  


Posted by 櫻もち at 10:14Comments(0)茶畑 

新緑の富士山Teaパーク!

2016年04月29日








雨の天気予報だった水曜日・・・
東京からのお客様は、思いもかけず富士山を見ることができ
新緑のお茶畑と共に大感激!!


  


Posted by 櫻もち at 10:16Comments(2)茶畑 展望の丘独り言

台風一過

2015年09月09日

富士山teaパークのお茶愛場所からです


大きな傘雲をかぶっています
  


Posted by 櫻もち at 15:40Comments(0)茶畑 

久しぶりの富士山

2015年07月13日

お山開き以来のすっきり富士山!

今朝は写真に納めることができました


暑いけど気持ちのいい景色!!
  


Posted by 櫻もち at 09:49Comments(0)茶畑 

でんでん虫むしカタツムリ~♪

2015年07月03日



ツノダセヤリダセアタマ~ダセ~♪ って。

ツノって???
と本物を見たことがないって言うアルバイト君の為に
2人のお母さん目を凝らしてカタツムリ探し!
店舗上の茶園の横の植木場の中で。


画に描いたように
アジサイの葉っぱのところにいたらしい、小さくて可愛いカタツムリ!  


朝からきれいに富士山が見えたので・・・・

2015年05月11日


富士山Teaパークに写真撮影に行ってきました

先ずは櫻ちゃんからの富士山


背後に広がる茶園が見える


朝9時頃でしたが、散歩中の方あり、ご夫婦で菜園を耕している方あり、
気持ちの良い朝でした


久しぶりに、富士山Teaパークの南の方まで行ってみました
  


Posted by 櫻もち at 17:46Comments(0)茶畑 独り言

5、2八十八夜の富士山

2015年05月02日

今日も五月晴れ

新芽がきれいに刈られた茶園からの富士山です


八十八夜茶出来ています(^_^)v
  


Posted by 櫻もち at 09:30Comments(0)茶畑 

五月晴れの富士山

2015年05月01日

岩本山公園付近の茶園から\(^o^)/
  


Posted by 櫻もち at 13:24Comments(0)茶畑 

お茶摘みでーす

2015年04月29日

今朝一番でいらっしゃいました2組のお客様。

違う幼稚園だけどお友達の年中さんの女の子達、張りきって摘んでいました。


お茶の天ぷらめざして摘みました\(^o^)/
  


Posted by 櫻もち at 13:44Comments(0)茶畑 

久しぶりの富士山

2015年04月16日

今日は暖かくなりそうですね

レックスも遠くまで目を凝らしてみています

店舗上の茶園の新芽もすくすく伸びてくれる良いお天気です

  


Posted by 櫻もち at 09:06Comments(0)茶畑 独り言

お茶摘みしました!

2015年04月11日



茶娘姿に着替えてもらって

小学3年生のチビッコも!(^^)! ママが着たら私も着たいよねっ



籠の中身


「お疲れ茶ま~」って、てんぷらにしました

“やま文”さんのクリーム大福も、一緒に美味しくいただきました!



美味しい新茶が出来ますように!!!

  


Posted by 櫻もち at 20:48Comments(2)お茶摘み体験茶畑 独り言

冷たい朝ですが・・・

2015年02月10日

今朝は冷たかったですね~




でもハウス茶園内はたちまち温度が上がってしまうので、
留守の主人のかわりにハウスの窓を開けにいってきました

ハウスから見る展望の丘

石段ではないほうから行ってみます


今日も富士山がよく見えます


もっと散歩していたいところですが、仕事しなきゃ(^_-)・・*

日差しは暖かかった~

富士山teaパークからでした  


Posted by 櫻もち at 10:43Comments(0)茶畑 展望の丘独り言

富士山はアサイチ

2015年02月06日


今朝9時の富士山(朝一番ではないけれど(^_-)・・)

一昨日NHKの アサイチに富士宮観光協会が出て
「富士山見るのにはアサイチが良い!」と金子さんに言っていました

やっぱりね~、そうそう~って見ていました

今朝はよく晴れて、茶園も霜がキラキラして・・・
愛犬レックスと行って写真撮りました
  


Posted by 櫻もち at 12:58Comments(0)茶畑 独り言

韓国スイウォン市からのお客様

2015年01月29日


息子と娘も手伝って準備。


しかし、だんだん富士山に雲がかかってきてしまった・・・

今日のお菓子は、もうすぐ節分にちなんで、鬼とお福と豆まきの升の和菓子を用意しました


韓国・水原市の大学生研修団のご一行様、富士山Teaパークにようこそ!



やぶきた茶緑鳳を飲んでいただきました





このあと、工場を見学、店舗前では"遠藤さんちの特製キムチ"をつまみに、抹茶入り玄米茶を楽しんでいただきました。(実は遠藤さん韓国語ペラペラ、赤い服が遠藤さん^^)

研修団のみなさんは日本語を勉強しているとのことで、会話も弾み楽しい一時を過ごせました。
「静岡に来たかった。来れて嬉しい。今度は家族と来ます。」
「静岡に来て1週間なので、このキムチが美味しくて嬉しい!」
などなど嬉しいお言葉(^-^)



みなさん又来てね~( ^o^)ノ  


Posted by 櫻もち at 22:39Comments(2)茶畑 展望の丘独り言

ふきのとう刈り

2015年01月25日


この落ち葉の下にふきのとうがあるんです


ホラッ!(^-^)
見つけると、嬉しい!


摘んで行って顔を上げると・・・・

ブランコ!発見
しばし乗ってこいじゃいました(^_^;)


本日はこれくらいで


富士山Teaパークの栗林からでした( ^o^)ノ  


Posted by 櫻もち at 18:57Comments(6)茶畑 展望の丘独り言

寒い!富士山

2014年12月18日

今朝の富士山


寒さが厳しくなってきましたね~~

明日も霜柱いっぱいでしょうか

温かくして休みましょう  


Posted by 櫻もち at 21:23Comments(0)茶畑