スポンサーサイト
お茶摘み体験横浜からと、神戸からの2組のご家族。
「オンの字企画」声とビアノの音が重なり、響き合うひと時
2016年08月21日
お友達の姪ごさんのリサイタルを楽しんできました。
ピアノが好きなアルバイト君とranちゃんなので、お休みをもらって、二人をさそってロゼシアターまででかけたのですが・・・・
ran ちゃんは3曲聞いたところで、強制退場(笑)
アルバイト君もいつの間にやら夢の中。
電車の見物に夢中のアルバイト君と、会場を抜け出し飲んだオレンジジュースにご満悦のran ちゃんなのでした。

私はといえば、楽しみにしていたオペレッタが、途中入場で間に合い、“望月美里”さんの美声とすばらしい表現力(歌詞の意味がわからなくても、伝わってくる)に感動した幸せのひと時でした。
ピアノが好きなアルバイト君とranちゃんなので、お休みをもらって、二人をさそってロゼシアターまででかけたのですが・・・・
ran ちゃんは3曲聞いたところで、強制退場(笑)
アルバイト君もいつの間にやら夢の中。
電車の見物に夢中のアルバイト君と、会場を抜け出し飲んだオレンジジュースにご満悦のran ちゃんなのでした。

私はといえば、楽しみにしていたオペレッタが、途中入場で間に合い、“望月美里”さんの美声とすばらしい表現力(歌詞の意味がわからなくても、伝わってくる)に感動した幸せのひと時でした。
9時半から13時までのベビーシッター
2016年08月19日

おやつを食べて、風通しの良いところをベビーカーでゆらゆらしたら・・・・寝ちゃいました
昼食の支度、食事、片付けの時間寝ていてくれて助かりました。
ママが帰って来たらご機嫌にお昼ご飯たべて、手がかからないおとなしいいい子です・・・・昼間はね(笑)
迎え火からのBBQ
今日のお茶摘み体験は児童クラブのみなさん
2016年08月12日



紫のジャムの正体は「なす」です
2016年08月11日

丁度長なすをいただいたので、先週のななくさ会の定例会用に作ったものです。
なす500g
砂糖200g
レモン1個
なすは皮をむいて、1㎝の角切り
皮と実は別々に砂糖で煮詰めて、ジャム状になったらレモンを絞り入れて合わせる
私は皮を細かく刻みました
レモンを多めに入れて、
甘酸っぱくておいしい「なすのジャム」ができました

夏休みだ!流しそうめんだ!
2016年08月05日

アルバイト君ちのリクエストで、「流しそうめんやりた~い!」
そこで、ジイジ頑張って立派な流し台ができました\(^o^)/
曾おばあちゃん呼んできてご機嫌に始まりました。

みかん缶の甘いみかん・ウインナーソーセージ・うずらのゆで卵・プチトマト等も流れてきます
作ってくれたジイジには、焼肉とビールも出してあげました
アルバイト君、絵日記(?)の楽しい1ページになってくれたかな?