ヤマタカ櫻井製茶|べにふうき緑茶&紅茶ブレンド、国産静岡茶100%のホームページはこちら>>

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

伊豆みやげ

2010年09月26日

彼岸明けの今日 秋晴れに誘われ主人の運転で、エムさんも一緒に伊豆に出掛けました。


伊豆の国パノラマパークのロープウェーに絶叫して

浄蓮の滝の階段に悲鳴

三色丼に舌鼓

ペリーロードの雑貨屋さんで物色

道の駅数ヶ所巡って

三島の桜屋のうなぎで満腹になって来ました。



夜9時「食べるラー油きくらげ」を息子にすすめながらお茶漬け一杯食べてしまった櫻もちでした(^^ゞ
  


Posted by 櫻もち at 23:25Comments(2)

開けました

2010年09月26日

今年の1月に仕込みました手作り味噌です


6月に開ける予定が3ヶ月遅れましたが…。


私は美味しいと思うんだけど?


焼おにぎりは試したんですが、味噌汁はこれから〜

楽しみです!
  


Posted by 櫻もち at 22:28Comments(0)

仕事中〜

2010年09月26日

櫻もちと母ちゃんが仕事中の時は


ぼくは この特別製段ボールの中でみんなの仕事っぷりを眺めたり

こうして おとなしく本なんかペラペラしてると……


み〜んながほめてくれる(^^)v
  


Posted by 櫻もち at 00:17Comments(3)

一足お先にお月見

2010年09月20日

茹で上がったお団子が串に刺され、可愛い女の子達がきな粉をまぶしています。
隣の台ではみたらし団子もやまに出来上がりました。
夕べ、「それでいいのだの会」のお月見団子作りに参加しました。

のんびりほんわかとお月見してきました。
(お月様は雲中からおぼろげに見え隠れしてました)
  


Posted by 櫻もち at 22:08Comments(0)

敬老の日

2010年09月20日

「たべ茶う会!」のメンバーで冷茶サービスしてきました

昨日と今日の午前中ですが…

私は 敬老上生菓子の詰め合わせを購入してきました。

あたたかいお湯で丁寧に淹れたお茶と一緒にいただきます。
  


Posted by 櫻もち at 14:23Comments(1)

お知らせです

2010年09月16日



富士宮の和菓子処 藤太郎各店舗にて 行われる

敬老感謝祭にのちらしです

実は 「たべ茶う会!」で 両日AM10:00~12:00の間 お邪魔します

場所は 藤太郎城北店内 練り切り体験の横スペースで

お茶と和菓子の良さを知ってもらえるよう

冷茶サービスを行います (^o^)丿

どうぞ 皆様お越し下さい お待ちしてま~すさくら

 

  


Posted by 櫻もち at 15:26Comments(2)

「お茶を楽しむ会」

2010年09月16日

火曜日に行いました幼稚園家庭教育学級の講座の様子です。
写真が一枚しかありませんが^^;

やぶきた煎茶を「たべ茶う会!」流に
ひえひえのお水〜 と
ぬくぬくのお湯〜
で淹れて飲みました。

あちちのお湯で二煎いただいた後のお茶殻をポン酢で食べたり…
お菓子をのせる懐紙を半紙で折り紙したり…

上の写真は富士宮産の紅茶 ヤマサン渡辺製茶の「富士山紅茶The'Miーnowa」
をグループごと淹れているところです。
この日、紅茶と一緒に食べたお茶菓子は
やま文の緑茶スティックケーキ〜


子育て中の若いママ達の癒しの時間になったら幸いですが(*^^*)
  


Posted by 櫻もち at 09:14Comments(0)

嬉しい贈り物

2010年09月14日

「いつもわがまま言っているので…。」

と、言って鳥取県米子市のお得意様から届きました。

お電話とかお手紙でご注文下さる…多分実家の母より歳上であろう声の持ち主。

ありがたいですm(__)m
  


Posted by 櫻もち at 22:25Comments(0)

富士宮まるごとたべ茶う会!の「お茶を楽しむ会」

2010年09月13日

明日みんなで楽しく講座をやります

準備万端!?

浄水器通したお水も持って行きます


せっかくのお茶がカルキ臭いと残念ですから…。
  


Posted by 櫻もち at 21:00Comments(2)

お彼岸まであと1週間

2010年09月12日

今日も ア・ツ・イ・・・

ヒュウマも参っている^^;
  


Posted by 櫻もち at 17:09Comments(3)

ウエディングセレモニー

2010年09月11日


アルバイト君の伯父さんの結婚式にお呼ばれして来ましたさくら

みしまプラザホテル ザ・モーリス

会場もハイカラで  いい結婚式でしたハート

若い二人の愛情・決意・夢・喜び・感謝・・・

集まった方々全員の笑顔と祝福・・・

出席させていただき幸せをわけてもらい嬉しかったです

 

 おめでとうハート吹き出し

 

 

 




 おめでとうハート吹き出し






アルバイト君もおりこうでした顔12


  


Posted by 櫻もち at 21:35Comments(4)

リクエストに応えて

2010年09月08日



パンパス 大きすぎですか^^;  


Posted by 櫻もち at 09:14Comments(4)

一変した空

2010年09月08日



昨日の朝の富士山

富士山の木々の一本一本、岩の形まで見えるくらいのスッキリした姿に

「秋らしい富士山を撮って来る」

と言って主人が撮ってきた一枚です

あまりに清々しい富士山に今更ながら感動した主人は

「冨士の病に摂り付かれそう・・・」と

カメラを手に訪れるお客様の「富士の病にとりつかれて、富士山を撮って歩いているんです。」

の言葉の口真似をしていました。


そんな昨日の空とは一変した今朝の空

恵の雨ですけど

大きな雷の音はいやですね。(一時間程前すごいのがした(*_*; )




  


Posted by 櫻もち at 08:50Comments(2)

運気上昇

2010年09月07日


岳南朝日新聞の読者プレゼントで

ヤマサン渡辺製茶さんの 「冨士山紅茶」を

なんと娘が、難関を突破して ゲット!ですOK


週末から“ちょっこし”忙しかった私ですが・・・

娘と息子達と ほっと 一息つくためいただきました。

ストレートでも優しい飲み心地です~顔12

アルバイト君も三煎目を薄めていただきました

ストローで鼻の穴膨らませながら くっくっ・・って。


8月のクラフトフェアに来てもらった キラキラタロット占いのエスパシオキラキラさんから

いいお話してもらった私は

毎日期待しながら仕事頑張っているのですさくら



  


Posted by 櫻もち at 23:35Comments(0)

恵みの雨

2010年09月06日

昨夜…。やっと雨らしい雨がふり…。


今朝は
お茶の葉も気持ち良さそうな表情(^∀^)>
  


Posted by 櫻もち at 08:40Comments(2)

笠こじぞう

2010年09月04日

朝 戸を開けたら

野菜が袋にいっぱい置かれていました〜

(車で15分のところを取れたてを持ってきてくれたのは実家の母でした)

8(*^^*)8
  


Posted by 櫻もち at 07:19Comments(2)

秋の富士山

2010年09月03日



秋っぽい富士山の写真を撮ろうと

毎日ながめているんですが・・・

家(お茶工場)のまわりで撮ろうと思うと

鉄塔の電線がこういう風に入ってしまうところばかりです

良い眺めなのに、とても残念(*_*;  


Posted by 櫻もち at 08:18Comments(2)