ヤマタカ櫻井製茶|べにふうき緑茶&紅茶ブレンド、国産静岡茶100%のホームページはこちら>>

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

ちょっと一休み

2010年04月29日

嬉しいお土産に
手作りのパウンドケーキ!!
明日からお茶刈り、製茶工場と忙しくなる。。。
新茶の発送も待っている方に間違いなく届くよう、こなしていかないと。

そこで、美味しくいただきました。
お茶が一層、「うまい!!」
  


Posted by 櫻もち at 20:47Comments(2)

お茶刈からおまつりへ

2010年04月28日













24日土曜日、ハウス茶の二番と岩本山の道路沿いの茶園のお茶刈をしました。

次の日曜日、「第7回たかはらお茶街道まつり」でした。

ポニーのあずきちゃんと記念撮影!





ハウス茶園の南側
展望の丘の付近は
まだ、刈れません




  


Posted by 櫻もち at 01:08Comments(0)

ご苦労さん会です

2010年04月25日

良いお天気に恵まれ、無事に事故もなく「第七回たかはらお茶街道まつり」が終了しました!
お手伝いしてくれた若い衆達が、「お疲れさ〜ん!!」と一杯やってます(^o^)
肝心なお祭り風景は、忙しくてそれどころでなく、私は、撮れませんでした。
おまけに今から仕事しますから、デジカメで子供達が撮ったのを、後日報告しますね〜
  


Posted by 櫻もち at 18:37Comments(2)

お祭り日和!

2010年04月25日

お茶摘みするのには、まだちょっと早い…?
  


Posted by 櫻もち at 07:17Comments(3)

やっと晴れました

2010年04月24日

今日は朝7時からお茶刈りです。
この茶園はまだですが…。
店の前のつつじも咲き揃い、
明日のお茶まつりもいいお天気になるでしょう♪
  


Posted by 櫻もち at 09:28Comments(3)

やっぱりお日様はいい!

2010年04月21日





山今朝7時の富士山
黄緑の新芽もまぶしいキラキラ
(この後たちまち雲が・・・・・・)  


Posted by 櫻もち at 08:32Comments(4)

恋しいお日様

2010年04月19日

仕上げ工場の上の茶園。
富士山側と海(南)側のお茶の芽〓です。なかなかすくすく伸びません。
お日様が照っている日数が不足です
農作物全般…大変です
つつじの蕾は膨らんで色とりどりの花を咲かそうとしてるのにねぇ。
  


Posted by 櫻もち at 18:16Comments(3)

ありがたいお日様

2010年04月17日

東京では雪だとニュースでやってましたが…。
やっとお日様が顔出しまた
家の物干場からの富士山です!
  


Posted by 櫻もち at 09:41Comments(0)

ありがたいお日様

2010年04月14日


昨日と同じ場所(仕上げ工場の上の茶園)から…

お日様が照ってくれるとすくすく伸びるんですがねぇさくら
  


Posted by 櫻もち at 08:42Comments(4)

被害状況

2010年04月13日






連日新聞に載ったりTVで伝えられていますが…
工場の南側の茶園の様子を見て来ました。
先が茶色に変色してる畝の反対側は黄緑色の新芽が。
畝の向きで、同じ場所なのにこの差。
ハウス茶園より毎年早く刈り取る場所のこちらの方が被害がめだつ。。。  


Posted by 櫻もち at 08:34Comments(3)

変身しました

2010年04月10日

高原茶園のハウス隣の展望の丘に、つつじが植えられました。
側の茶園も、30日の霜にも負けず頑張っています!!!
  


Posted by 櫻もち at 08:47Comments(3)

岩本山春の市

2010年04月04日

お花見しながら、お茶を詰め放題でうりました。
タミーさんから可愛いピンクのバッグ〓をゲット〓
  


Posted by 櫻もち at 21:50Comments(1)

タッチ交代です

2010年04月04日

ここら辺は4月3日が桃の節句。だから、今日からは大将にバトンタッチ!
  


Posted by 櫻もち at 21:28Comments(0)

只今渋滞中!

2010年04月04日

岩本山春の市に行こうと……
ちょうどお昼どきなので、この渋滞です〓
出店している主人にハカリ届けたいんですが…
  


Posted by 櫻もち at 12:03Comments(0)

桜もちがこんなに〜

2010年04月01日

甥っ子の紳ちゃんからいただきました。
きっとお嫁ちゃんが、
「おばちゃん『櫻もち』だから買っててやろう」って言ったんだと思う。

今日初節句のお祝い返しに来てくれたのに、会えなくて残念でした(+_+)

紳ちゃん・ゆかちゃん、
いっただきま〜〜〜す(^o^)v
  


Posted by 櫻もち at 23:05Comments(4)