ヤマタカ櫻井製茶|べにふうき緑茶&紅茶ブレンド、国産静岡茶100%のホームページはこちら>>

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

8月も終わり

2010年08月31日


このスイカ太陽

10日前の「クラフトフェア」の前日に

タイミング良く三つももらっちゃって。。。

嬉しくて記念写真撮ったりして

次の日に早速皆さんと美味しくいただきました。


今日も今日とて 「あっつ~い、、、、」日でした。

といっても明日から9月(うちは8月末決算)

明日あさ一番で上着来て冷蔵庫の中で在庫調べです(お茶の冷蔵庫内は私は3分と入っていられない温度なのです)

いつもより気が重い櫻もちですさくら






  


Posted by 櫻もち at 22:47Comments(3)

夏休み自由研究作品展

2010年08月29日



富士宮文化会館で昨日と今日開かれています。

「お茶藩の寺子屋」に来てくれた内の2人の作品が展示されているとの情報に

主人と避難訓練終了後、見に行ってきました。




















係りの方が写真撮っていいと言ってくれたので

表紙だけで残念ですが。。。。

この2人の作品です!!

ひかるちゃんもふうこちゃんも

自分が丁寧に調べて写真もわかりやすく載せていて字も上手で、びっくりしました!!

「寺子屋」でやったホットプレート茶や工場の様子も載ってて…そこがすごくうれしかったです!

良かったですね。ありがとうございました。


ヤマタカ!また来年も頑張ります!!




  


Posted by 櫻もち at 13:23Comments(2)

ねぇ、いつデジタルにするの?

2010年08月27日

後7日で満8ヶ月のうちのアルバイト君は立っちが大好き☆


このテレビまだアナログだね。


どっしりしてて安定感あるんですけど…。


微妙にぼやけていて女優さんのお肌が綺麗^_^;
  


Posted by 櫻もち at 22:56Comments(0)

今朝の岳朝に。

2010年08月25日

高原茶園のクラフトフェアのあった日の夜、「たべ茶う会!」メンバーのまるじゅう佐野製茶さんで、「夏休み テノールとソプラノの夕べ」がありました。

やま文佐野製茶さん夫妻とお邪魔しに行ったんです。

ステキなピアノ伴奏に、素晴らしい歌声!!!

「暑い中草取りしてきました。とても暑くてのどがかれた、声がかれちゃうかも…でも一生懸命歌います。」とテノールの渡辺晴己さん


日に焼けた優しい顔が、歌い出すと一変!


「毎日練習して勉強しているからこんな素晴らしい声が出るのですね。皆さんも一生懸命勉強していきましょう」と会場の子供達に話してくれた佐野製茶のご主人。


最後に全員で
『翼を下さい』を合唱したときは思わず背筋が伸びた私でした。


やま文佐野夫妻と一緒に新聞に写真載せてもらって、感動ばかりでなく良い思い出もいただきました。
  


Posted by 櫻もち at 15:36Comments(3)

お疲れ様!クラフトフェア

2010年08月21日

出展して下さった作家さん達本当にありがとうございましたm(__)m


私が一人楽しかっただけで…

皆さんいかがだったでしょうか?


ちびっこ達の為に作った段ボールハウスで 夕方 まったりとしてしまいました(^^ゞ


ご協力してくださった皆様に感謝です!また是非ともお願いします!
  


Posted by 櫻もち at 18:18Comments(6)

明日の土曜日遊びにおいでよ!

2010年08月20日

心霊写真みたいでごめんなさい…。


タミーさん作の紐マフラー?をオシャレに巻いてお出掛けしたんです(^^ゞ
どうかしら?


ところで!!

高原茶園の店舗敷地内で明日 クラフトフェア開催です!

美人パートMのブログでもお知らせしてますが(美人パートのパートはパートナーのパートです)。。。


皆様ご近所お友達お誘い合わせて遊びに来て下さい(^-^)v
  


Posted by 櫻もち at 07:10Comments(2)

受賞祝い件定例会

2010年08月19日

「たべ茶う会!」代表が8ヶ月ぶりに富士宮に帰省?してきたので全員集合です!

2時間半たっぷり話しました。

新商品についてもしっかり意見交換。


富士宮産の冷たい緑茶と紅茶飲み放題でした!
  


Posted by 櫻もち at 21:45Comments(1)

気をつけて運転頼むよ…

2010年08月16日

今日もとても暑い…

しかし水筒に冷茶を満タンで茶畑に出ている息子達。

ご苦労様です!


そんな中
アルバイトくんは明日までお休みで 今日は水族館に行くんだとメールが入りました。

後ろの座席から父ちゃんの運転を見守ってます。
  


Posted by 櫻もち at 14:35Comments(2)

お盆での んびり

2010年08月14日

お茶飲みながら

夕刊みながら

生協の注文書かきながら

テレビ見ながら

洗濯機回してます〜
  


Posted by 櫻もち at 20:54Comments(2)

寺子屋最終日でした

2010年08月10日



夏休み!お茶藩の寺子屋 第3弾

「わくわく!お茶畑探検隊」

どこに探検隊がいるかわかりますか?
わくわく~ じゃなくて、あっつ~い~探検隊でした顔14
小学1年生の女の子 頑張って歩いてました…えらかった!


 

みんなで丁寧に揉んで作ったお茶は

きれいな色で

あまくて さわやかな おいしいお茶に

出来あがりました




 

 

 一人で刈れる乗用茶刈機と

二人で刈る茶刈機の競争もしました






夏休みの自由研究の手助けになれたら幸いですさくら

お知らせ
8月中 ガレージセール開催です

8月21日土曜日 10時から3時まで
お茶屋で夏のクラフトフェアをします
是非 遊びに来て下さい!!!





 

  


Posted by 櫻もち at 23:08Comments(2)

今日も比べてみました

2010年08月09日

朝からの雨が10時にはやんでいたので…

お茶摘みしました。

5日に来れなかった4家族4人の小学生とその小さな弟や妹達。

今までで一番の上出来のホツトプレート茶を美味しくいただぎした。

その後飲み比べ
今日はべにふうき紅茶が仲間入り(どれがべにふうき紅茶でしょう?)

帰りに 「顔出し看板」で記念撮影していきました。
とても楽しかったです!!
  


Posted by 櫻もち at 23:03Comments(0)

御神火〜

2010年08月08日

昨夜、初御神火の息子がぬぎっぱなしの足袋…。

サッカーワールドカップの本田選手と水嶋ヒロ風の2人のイケメン青年に迎えに来てもらい、
さらしをぎゅうぎゅう巻きにまいてもらって出掛けていった。

びしょ濡れで帰って来て、ちょこっとご飯たべて。
二次会に本田選手似のN君と送っていく車中、
2人口を揃えて
「マジだりー。腕パンパンだし。風邪引くかも…。」
と言ってたのに、今朝は5時起きで海!!

ゆうべお風呂場で真っ白なズボンに付いた砂を苦労して洗ったこと、帰って来たら恩着せがましく話してやろっ!
  


Posted by 櫻もち at 17:04Comments(2)

比べてみました~

2010年08月05日


夏休み!お茶藩の寺子屋で、やぶきた緑茶以外のお茶を比べて見ました。

左から
やぶきた紅茶・べにふうき・ウーロン茶・ほうじ茶
                   

先月 ならしをした茶園は いい摘み具合の新芽が出ていて

時間オーバーしてたっくさん摘みました

午前中お天気良くて 暑かった。。。。さくら
  


Posted by 櫻もち at 21:42Comments(1)

「のぞいてみよう!比べてみよう!」

2010年08月04日

只今準備中
明日のお茶藩の寺子屋…。

第2段です。

工場ではべにふうき茶を製茶します

やぶきた緑茶以外の四種類のお茶をのみくらべてみます。

どんな4つのお茶でしょう〜
  


Posted by 櫻もち at 18:05Comments(0)

おめでとうございます!!

2010年08月03日

富士山のめぐみちゃん、最優秀賞おめでとうございます!!
ピンクのエプロンのエプロンシアター♪
いつもずっと応援してます!!!
  


Posted by 櫻もち at 16:45Comments(0)

夏本番の富士山

2010年08月03日


17日ぶりに夏らしい富士山が見えました。

頭上真上の空は真青!!!

ならしの後の茶園にも、また新芽が青々と。。。



帽子もかぶらないで仕事して
真っ黒なのに
まだ  日焼け?

昼休みに隠し撮りしちゃいました・・・^^;

これは 長男か次男か・・?






そばの キウイの樹は

ジャングルに~~





  


Posted by 櫻もち at 14:07Comments(0)

「ハートボックス」のガレージセール

2010年08月01日

お知らせします!!

夏休み中、ヤマタカ櫻井製茶に於てガレージセールしてます。


お店の脇にプレハブハウスがありますが、商品そこにあります。

皆さんご協力お願い致します!
  


Posted by 櫻もち at 13:37Comments(0)