スポンサーサイト
軽トラ市
2014年02月27日

第1回わいわい新鮮朝市軽トラ市が富士本町で開催されます。
3月2日(日曜日)10時から13時まで!
マグロの解体ショーやクレープ作り体験、その他イベント盛り沢山です!
ヤマタカは、お茶はもちろん、富士茶プリンも持って出店します。
お茶のビスコッティの試食も!!!

皆さんのお越しをお待ちしております( ^o^)ノ
春をいただきま~す
2014年02月26日

ヤマタカミニ果樹園のふきのとうです!
山蕗なので小さいです。
さっそくお昼に天ぷらに(天ぷら粉が少なかった^^;)

美味しくいただきました・・・・ごちそうさま!

お留守番ranちゃんはゆで卵に夢中!
(注:剥いてないので舐めているだけです)
無料ご招待券
2014年02月25日

「当たりました!」
私、こういうの初めてなのです(^_^)v
リンパマサージのたまかずら先生と受講者のみなさんとの、楽しい時間を過ごした後の吉報!
リンパのパワーか?
お茶の注文も入り、ラッキーハッピー!頑張ろうっと。
アルバイト君のお手伝い
2014年02月24日

私が箱を作るそばから、
「みどりがこっちで~、むらさきがこっちでしょ~」と、
上下も間違えないで詰め込んでくれた。

「そしたら~ふたを~」
今日は本当に上手にお手伝いが出来て、偉かった!(^^)!!!
日曜日にも、森島のジージがみかんの木に肥料をやるのを、一生懸命手伝ったんだって。
背も伸びて、私が思いも寄らないところにまで手が届いて、びっくり!
もう一つ、
歯医者さんで出会った「飛んでるばあちゃん」と楽しくおしゃべりして、100円玉一ついただいたんだって!!
得意げな顔で目を輝かせ、口をとがらせて、報告してくれた。
今日も楽しくて良い日だったね!アルバイト君っ!!
食育フェアin西部
2014年02月23日
今日は、アクトシティ浜松コングレスセンターでの食育フェアの講演会、鼎談を拝聴して来ました。
「日本食文化の世界無形遺産登録に向けた検討会」の会長を務めた熊倉先生のお話は、楽しく、静岡県がいかに多彩な農林水産物の宝庫であるかわかるお話でした。

アクトタワーの隣で開催されていた「ふじのくに農芸品フェア2014」も覗いて、楽しい研修旅行の一日でした( ^o^)ノ
「日本食文化の世界無形遺産登録に向けた検討会」の会長を務めた熊倉先生のお話は、楽しく、静岡県がいかに多彩な農林水産物の宝庫であるかわかるお話でした。

アクトタワーの隣で開催されていた「ふじのくに農芸品フェア2014」も覗いて、楽しい研修旅行の一日でした( ^o^)ノ
山梨県甲斐市へ
2014年02月20日

そこで、息子達が配達に出発しました。
富士川沿いの52号から…幸い通行止め箇所はなさそう。
大雪の被害は深刻ですね。
先週末からのベビーシッターなどで、昨夜ニュースではじめて山梨の雪の画像を見ました。
現在スタッドレスタイヤの車は息子のこれだけなので…無事に帰って来るように。
いってらっしゃ〜い
お見舞いにいちご
2014年02月17日
先週木曜日にお母さんがインフルエンザだといわれ、金曜日からお泊まりだったアルバイト君兄妹でした。

お見舞いのいちごで、父ちゃんもお母さんも元気になったかな?
アルバイト君は今日幼稚園だから・・・・
昨夜はranちゃんひとりでお泊まりで、寂しくって電話してきたね。
また、ジージと一緒に4人で寝んねしようね( ^o^)ノ

三晩二人と過ごして、旦那さんの帰りが遅い娘の大変さがわかりました。
なんだかんだと言っても毎日主人が家での仕事の私とは、違う苦労(ちょっと大げさか^^;)が娘にはあるのかと思った三日間でした。

お見舞いのいちごで、父ちゃんもお母さんも元気になったかな?
アルバイト君は今日幼稚園だから・・・・
昨夜はranちゃんひとりでお泊まりで、寂しくって電話してきたね。
また、ジージと一緒に4人で寝んねしようね( ^o^)ノ

三晩二人と過ごして、旦那さんの帰りが遅い娘の大変さがわかりました。
なんだかんだと言っても毎日主人が家での仕事の私とは、違う苦労(ちょっと大げさか^^;)が娘にはあるのかと思った三日間でした。
「ビスコッTea」
2014年02月15日

昨夜の雨と風が止み、真っ白な富士山がきれいに見えています。

昨日の試食会は、モンドールさんのご協力のもとたくさんのご意見をいただきまして感謝しています。
引き続きヤマタカ店内でも試食していただいて、アンケートをお願いして行こうとおもっています。

どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
インフルエンザなので…
今日はゆるキャラに!
2014年02月13日

雪の日の雪だるまがきのう・・・・犬になっていた(ワン!)
今朝まだ少し痩せて座っていました(^_^)b
そんな今日は、私櫻もちゆるキャラになりました(汗)午前中。
誰かは秘密!!
足だけ・・・・
足だけでも可愛い~!(笑)

<お詫び>
本日モンドールさんにて4時からの試食会、急用のため行けませんでした・・・・申し訳ありませんでした。
明日朝10時よりスタンバイしていますので、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
試食してください
2014年02月12日

四種類の味の…?(o^O^o)!!
13日は夕方、14日は10時から18時まで。
品切れたらご免なさい<(_ _*)>
今日の新富士駅
2014年02月11日

なんと!!
ドクターイエローが来たって!!
ビッグニュース!にお母さんと行って、見て来て
写メール送ってくれました。
そして、もっと嬉しいことにジオラマ!!!

もう釘付けっ。
なかなか帰れませんでした!
1day shop in モンドール!
2014年02月11日

チョコレート・ケーキ・洋服…美味しいものと可愛いものが集まって、バレンタイン1日だけの限定ショップです。
そこでヤマタカ櫻井、お茶を使ったお菓子の無料試食会しますので、ぜひ皆様お出かけくださいませ(o^O^o)!!
真っ白な富士山
富士宮市高原(たかはら)で「かまくら」
雪だるま!
レックス2度目の雪
2014年02月08日

今朝真っ白な風景に、玄関から出るのを躊躇していたレックス。
息子にくっついて出て行った物の・・・・
たちまち走り回っていました(^_^)b

いつまで降るんでしょう?
皆様、お気をつけて!!
女子会inてんカフェ
★エコクッキング★
2014年02月06日
今日は、ななくさ会定例会で「お鍋一つで簡単料理」エコクッキングをしました。

ゆで鶏・ボイル野菜・もやしの和え物・具沢山スープを一つのお鍋で作っていきました。
もやし→ブロッコリー→人参→じゃが芋→鶏胸肉の順に茹でる。
具沢山スープには、人参の皮・ブロッコリーの芯・鶏皮も千切りにして煮込む。
デザートのミルクもちと特大おにぎり(このおにぎりは、私の班のメンバーさん案でいつも食べないくらいの大きなおにぎりにしよう、と握ったもの)で、お腹いっぱい!!
これからも、環境のことを考えて「買い物」「料理」「片づけ」をしていきたいと思います。

ゆで鶏・ボイル野菜・もやしの和え物・具沢山スープを一つのお鍋で作っていきました。
もやし→ブロッコリー→人参→じゃが芋→鶏胸肉の順に茹でる。
具沢山スープには、人参の皮・ブロッコリーの芯・鶏皮も千切りにして煮込む。
デザートのミルクもちと特大おにぎり(このおにぎりは、私の班のメンバーさん案でいつも食べないくらいの大きなおにぎりにしよう、と握ったもの)で、お腹いっぱい!!
これからも、環境のことを考えて「買い物」「料理」「片づけ」をしていきたいと思います。