スポンサーサイト
今日のレックス
2014年06月29日
伊東さん、お久しぶりのレックスです。

今日、暑かったからね~ のびて寝てるよ・・・・と、見ていると、
え!?息してない?
「レックス、レックス!」
と、2回叫ぶと

寝ぼけて起き上がった

まだ寝ぼけている?

やっと目が覚めたかな?
5月の末の、2度目の手術前後は激やせしていましたが、
もう元の体型にもどり、鳴き声も一段と大きく、
ご近所迷惑になっていると、気が引けている毎日なのです(^^;)

今日、暑かったからね~ のびて寝てるよ・・・・と、見ていると、
え!?息してない?
「レックス、レックス!」
と、2回叫ぶと

寝ぼけて起き上がった

まだ寝ぼけている?

やっと目が覚めたかな?
5月の末の、2度目の手術前後は激やせしていましたが、
もう元の体型にもどり、鳴き声も一段と大きく、
ご近所迷惑になっていると、気が引けている毎日なのです(^^;)
富士本町軽トラ市から
今日、浅間大社でした
2014年06月28日


約2時間弱の間、3人でおもてなしの心でお点前しました。
先生の手も借りながらですが・・・・
たいへん勉強になりました。
ブログ見て来ていただいた方も!
ありがとうございますm(_ _)mとっても嬉しかったです!
明日は富士本町の軽トラ市です( ^o^)ノ

欲張り娘!
ピンクの紫陽花
2014年06月27日

よく水あげしてきれいに咲いています。
明日の大寄せ茶会…だんだんドキドキしてきました。
雨でもやりますから、せっかくですのでお出かけください…お待ちしておりますm(__)m
楽しい笑顔!
ブルーベリーの収穫、紫陽花の花と一緒に。
2014年06月26日

鳥達に負けずに採らないと・・・・というわけで今年初の収穫。
とりあえずジャムにしましょう。
お知らせが遅くなりましたが、28日の土曜日に富士宮浅間大社にて
「富士開山祭り」13時から行われます。
16時からはふじの山献茶式が本殿にて、
同時に「大寄せ茶会」が行われます。

私もお点前させていただきます(^^;)
この日のために用意しました特別セットも準備万端です!


28日限りの詰め合わせとなります!
皆様どうぞお出かけください!
好評につき用意しました
2014年06月26日

今日は10時から上野中学の皆さんが「会社訪問」にみえたので・・・・
枇杷ゼリーは昨夜から、水出しの紅茶・ほうじ茶・緑茶は朝から冷やしてお待ちしていました。
数日前からの質問の回答をプリントしておきましたから、
冷たいお茶・温かいお茶・甘いお茶と試飲してもらったり、
製茶機械を見学してもらったり、
枇杷ゼリー食べてもらったり、
中3の5人の男子っ!
「頑張れ!!」

枇杷ゼリー大好評♪
2014年06月22日

また…冷やしています!!
(「ハイ!ターチッ!!」でのさよならは初体験の私。またまた大きなパワーをいただきました…感謝です)
枇杷のゼリー
梅シロップ作り
2014年06月21日

6月28日の「大寄せ茶会」の準備が終わり帰宅するやいなや…梅シロップを仕込みました(*^.^*)
お友達に教えてもらったので早速♪
これから毎日手を加えて、体にいい「酵素シロップ」にしたいと思っています。
待ちます…
今度は梅
梅狩り
旬の味枇杷
曇り空の中の富士山
今朝の富士山
羽生PA(上り)
2014年06月08日
栃木からの帰り道に立ち寄った「羽生パーキングエリア」がただのPAではなかった・・・・

写っていないけど、大きな立派な松ノ木が2本

あれ!?青い空?

提灯も賑やかに出店が並んで、各地のお土産が買えます。

「鬼平江戸処」というそうです。
夜8時半頃でしたが、思いもかけずに良い一休みになりました。

写っていないけど、大きな立派な松ノ木が2本

あれ!?青い空?

提灯も賑やかに出店が並んで、各地のお土産が買えます。

「鬼平江戸処」というそうです。
夜8時半頃でしたが、思いもかけずに良い一休みになりました。