スポンサーサイト
二人だけでブルーベリー狩り
2015年06月28日




ですので、朝食の後二人だけでブルーベリー狩りに。
富士山が良く見えて!
日差しがあっつーい8(・・#)8
家にもどり早速いただきます
大きなお茶碗にはブルーベリーでした
お茶好きなranちゃんのことですからお茶もしっかりいただきましたo@(・_・)@o。
浅間大社で献茶式
2015年06月25日

富士山まつりが次から次にある中・・・・
アップにしました

明後日の土曜日ですが献茶式でお手伝いします
午後4時から
祈祷殿(21日に「長渕剛」が歌ったところかな?)において
献上茶を水煎でお楽しみいただけます。。無料で(^-^)
ヤマタカ櫻井製茶のお茶もお点前で一煎さしあげますし、
献上茶と地元のお茶の詰め合わせ1000円もご用意してあります
皆様のお越しをお待ちいたしております
お知らせ

9月にもあるんです
久しぶりの富士山に雪が。
2015年06月24日


良く見ると頂上に白く雪が見えました
昨晩、体調がすぐれないというお義母さんを緊急センターに連れていきました。
血圧を下げるお薬を処方され、今朝はかかりつけの医院に。
昼間暑くて夜間急に気温が下がる…体調をくずす原因の一つだそう
幸いご飯は食べれるので、心配ないと思いますが、
今朝の富士山を見て、昨晩涼しかったよね、とあらためて感じました…今は真夏のように暑いですけど(;´д`)ゞ!
どちら様もご自愛ください。
優しいお花
2015年06月20日

アルバイト君ちの庭に咲いているんだって!
お店に飾ってね~
と優しいお兄ちゃんです
3才になっても"あ"と"お"しか言えないので、ずいぶん心配しましたが・・・・
今ではいろいろたくさん話してくれます。
妹のranちゃんみたいに
アンパンマンのパンを鼻からパクっとなんて
かわいそうでかわいそうで、とても食べられません(~_~;)

富士山teaパークの梅が・・・やっと
2015年06月17日
梅ジュースや梅酒や梅干しになるために仕込みました
お茶の冷蔵庫の予備室に
漬物桶に大小2つづつ、ビンも大小6本・・・張り切っちゃいました
まだ樹の上の方に生っているって!(^^)!
欲しい方よかったら(^^)どうぞ(^_-)-☆
今年も梅が豊作です
先生と生徒・・・書道編
2015年06月08日
長男の名前を自分で書くんだと
書道の先生(香麗書院)であるおばあちゃんに
生まれて初めての指導を仰いだ息子

清書まで何枚も、何枚も練習していました

出来上がりはご想像してください(笑)
書道の先生(香麗書院)であるおばあちゃんに
生まれて初めての指導を仰いだ息子

清書まで何枚も、何枚も練習していました

出来上がりはご想像してください(笑)
ぽぽちゃんで練習~
浜松餃子から大根に
2015年06月05日

3日浜松館山寺にいってきました
会合出席の主人を送り届けてから向かったのは
雄踏町にある宇布之園のお茶子ちゃんのところ
お目当ての麦茶をゲットして
お茶子ちゃんとの会話はもとより
宇布之園主であるお父さんとの楽しい会話に華を咲かせ
短い時間ではありましたが楽しく
寄り道した甲斐がありました
これがウワサの麦茶

富士宮土産に富士茶プリン

お返しに浜松餃子をいただきました

その餃子も無事に富士入り

たくさんいただいたので、お裾分けすると
堀たての大根もらいました

上手?に焼けました
