寺子屋最終日でした
2010年08月10日

夏休み!お茶藩の寺子屋 第3弾
「わくわく!お茶畑探検隊」
どこに探検隊がいるかわかりますか?
わくわく~ じゃなくて、あっつ~い~探検隊でした

小学1年生の女の子 頑張って歩いてました…えらかった!

みんなで丁寧に揉んで作ったお茶は
きれいな色で
あまくて さわやかな おいしいお茶に
出来あがりました
一人で刈れる乗用茶刈機と
二人で刈る茶刈機の競争もしました
夏休みの自由研究の手助けになれたら幸いです
お知らせ
8月中 ガレージセール開催です
8月21日土曜日 10時から3時まで
お茶屋で夏のクラフトフェアをします
是非 遊びに来て下さい!!!
Posted by 櫻もち at 23:08│Comments(2)
この記事へのコメント
寺子屋、お疲れさまでした~。
子供たちの夏の良い思い出になったことでしょう!!
我が家も、昨日 やっと自由研究が終わりました。もちろん、娘Wはお茶がテーマです。
子供たちの夏の良い思い出になったことでしょう!!
我が家も、昨日 やっと自由研究が終わりました。もちろん、娘Wはお茶がテーマです。
Posted by 富士山のめぐみ茶ん at 2010年08月11日 21:42
めぐみちゃん
私達のいい思い出になりました。
また来年も頑張ろ!って思いました。
私達のいい思い出になりました。
また来年も頑張ろ!って思いました。
Posted by 櫻もち
at 2010年08月15日 11:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。