スポンサーサイト
寒いけど…
ハロウィーン♪
後ちょっとで〜
2011年10月18日

カットとカラーしてもらっています。
気心が知れた主人のいとこの「ピーズ」いつもここです!
シャンプーが気持ち良かった〜(^-^)
Posted by 櫻もち at
16:51
│Comments(2)
茉莉花茶
2011年10月18日



昨夜一人でピンクの袋のお茶を飲みました♪
すると、このお花のお茶と同じ味…ということは、茉莉花茶、というお茶なんですね?(なんて読むのでしょう?)
甘く良い香りとすっきりした味…中国茶のことは無知ですが…美味しい!!と思いました。
少し勉強してみたい気持ちになりました(^^)
Posted by 櫻もち at
10:24
│Comments(0)
今朝の味噌汁は
2011年10月18日


大好きです(^^)d
が……葉っぱの付け根のところの土を取るのに、ちょっと一苦労(^_^;)
Posted by 櫻もち at
07:04
│Comments(2)
作品♪
ねばり強い!
2011年10月16日

家を出る前に、車の上に大きなカマキリ!
約5分間、しっかりしがみついていましたよ〜!
Posted by 櫻もち at
09:31
│Comments(0)
親子丼
2011年10月15日

帰り道、大きな「親子丼」の看板に誘われ…
甘い味付けの初めてのお丼でした。
Posted by 櫻もち at
18:11
│Comments(5)
一服どうぞ!
旬!
2011年10月14日

柿の実のオレンジ色があざやかです。
からす達に「どうぞ食べて」と言っているよう。
Posted by 櫻もち at
14:43
│Comments(2)
チャーシュー丼!
よーいド ン!
今朝の味噌汁は
2011年10月13日


なんと沖縄県産でした。
歯応えがあり美味しい!!です!
Posted by 櫻もち at
07:20
│Comments(0)
さっぱり〜!
2011年10月12日


雀蜂の巣が出来てしまうほど生い茂っていた?(^_^;)
私の実弟と甥っ子達、ご苦労さん!
息子も手助けに…なったかな?
Posted by 櫻もち at
14:48
│Comments(2)
今朝の味噌汁
2011年10月12日


毎朝 味噌汁の我が家。
大豆の粒々もそのままでOK!
みんな、甘口が好きかな?
Posted by 櫻もち at
07:24
│Comments(2)
季節はめぐり…
日曜日らしく(^^)v
富士山マカロン
2011年10月08日

オープントースターで焼いたの…(^_^;)
やはりオーブンでじっくり焼いた方が良い。
今度、富士山の形に平らに焼いてみます…焦げたところが美味しかったから!
Posted by 櫻もち at
22:51
│Comments(2)
仙台みやげ
2011年10月08日

仙台市内のスーパーでカボチャや梨などと一緒に買いました。
ただ食べたかったからなんだけど…
プチプチしていて美味しかった。
アルバイトが「うまぃっ!」って!
(山形産だけど…)(^^)v
Posted by 櫻もち at
16:40
│Comments(4)
柿の実
2011年10月07日

サービスエリアからの国見(?)の街
柿の実が美味しそうに色づき
遠くに川面が光って、
ガソリンスタンドの前の道路を車が往来している
今までと同じように、
これからも変わらなく暮らせていけたら幸せだな・・・と思いました。

Posted by 櫻もち at
14:34
│Comments(2)