豊作その3
2013年06月25日


初収穫です。
早速ジャムに!
その前にお皿イッパイたいらげた果物好きのアルバイト君なのでした〜♪
Posted by 櫻もち at 22:12│Comments(8)
│独り言
この記事へのコメント
ブルーベリー、早いですね。
我が家は昨年剪定しなかったので、異常に実の付きはいいのですがまだ青々しています。
目にいいブルーベリー、アルバイト君のお目めもキラキラ~☆
我が家は昨年剪定しなかったので、異常に実の付きはいいのですがまだ青々しています。
目にいいブルーベリー、アルバイト君のお目めもキラキラ~☆
Posted by やまさん at 2013年06月25日 22:49
豊作その3でその1その2を探しに行きました。
でもラズベリーおいしそうですね。
お茶以外でもおいしい!!
うらやましいですね・・・
でもラズベリーおいしそうですね。
お茶以外でもおいしい!!
うらやましいですね・・・
Posted by 隊長
at 2013年06月25日 23:03

♡やまさんさん
今年はたくさん採れそうです!!
梅・枇杷に比べたら、収穫も食べるのも手がかからず楽です…(^_-)-☆
今年はたくさん採れそうです!!
梅・枇杷に比べたら、収穫も食べるのも手がかからず楽です…(^_-)-☆
Posted by 櫻もち
at 2013年06月26日 22:25

♡隊長さん
探してくれてありがとうございます!
さて、次はなにが採れるでしょうか!?
探してくれてありがとうございます!
さて、次はなにが採れるでしょうか!?
Posted by 櫻もち
at 2013年06月26日 22:27

ジャムを作れるほどの収穫量
凄いですね
我が家にも3本ほど有りますが ほとんど野鳥のお腹に収まってしまいます
凄いですね
我が家にも3本ほど有りますが ほとんど野鳥のお腹に収まってしまいます
Posted by やまめ
at 2013年06月27日 03:13

ヤマタカミニ果樹園はすごいですね。
先日の琵琶は、私もシロップ煮にしていただきました。
琵琶は皮をむいて種を取るのに少し手間がかかりますが、煮る時間は短く、種を入れて煮たらとっても香りが良くて、お客様にお出ししたら大好評でした。
先日の琵琶は、私もシロップ煮にしていただきました。
琵琶は皮をむいて種を取るのに少し手間がかかりますが、煮る時間は短く、種を入れて煮たらとっても香りが良くて、お客様にお出ししたら大好評でした。
Posted by おkちゃん at 2013年06月27日 11:58
♡やまめさん
ヤマタカミニ果樹園には4本ありますが、そのうち3本は豊作です!!
実は「お茶愛場所」には何十本もあるんですよ・・・\(◎o◎)/!
ヤマタカミニ果樹園には4本ありますが、そのうち3本は豊作です!!
実は「お茶愛場所」には何十本もあるんですよ・・・\(◎o◎)/!
Posted by 櫻もち
at 2013年06月27日 22:00

♡おkちゃんさん
それは良かったです(*^_^*)
私は、種を入れて煮るのは初めてでしたが、びっくりするほどおいしかったですねぇ~!!
それは良かったです(*^_^*)
私は、種を入れて煮るのは初めてでしたが、びっくりするほどおいしかったですねぇ~!!
Posted by 櫻もち
at 2013年06月27日 22:03

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。