富士山博覧会「グラス・ハープ演奏体験」
2015年03月08日

土曜日の19時から参加してきました
先ずは山大園渡辺栄一さんの演奏から
チェコを訪れた際にグラスハープに出会い
独学で、今ではレパートリーも抒情歌から演歌・クラッシック音楽まで・・・
目を閉じて聞いた「赤トンボ」は、昨夜の私には一番沁みてきたかな?

さて、いよいよ私も音が出るか体験
こちらにはグラスの下にドレミと書いてくれてあります
かえるの歌と茶摘みにチャレンジ
やっときれいな音が出たくらいで
とてもメロディーまでは行きませんでした・・・が!
指先に集中、心を落ち着けて・・・と試みる姿勢が、自分でも久々の感覚で心が穏やかになったひとときでした
美味しいお茶をごちそうになり、1時間のところあっという間に2時間お邪魔してしまいました
今自宅にあるグラスからトライしてみようかなと思いました(^_^)v
Posted by 櫻もち at 12:54│Comments(0)
│独り言
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。