スポンサーサイト
七夕かざりつけ
富士本町軽トラ市から
ブルーベリーの収穫、紫陽花の花と一緒に。
2014年06月26日

鳥達に負けずに採らないと・・・・というわけで今年初の収穫。
とりあえずジャムにしましょう。
お知らせが遅くなりましたが、28日の土曜日に富士宮浅間大社にて
「富士開山祭り」13時から行われます。
16時からはふじの山献茶式が本殿にて、
同時に「大寄せ茶会」が行われます。

私もお点前させていただきます(^^;)
この日のために用意しました特別セットも準備万端です!


28日限りの詰め合わせとなります!
皆様どうぞお出かけください!
ふじさんめっせお疲れ様でした
2014年05月25日

2日間お隣同士だった長谷川さんのお菓子。
あ、お向かいにいた藤太郎さんのお菓子もあるけど。
苺大福買ったり、ヤマタカのお茶買っていただいたりしました。
ふもと博の様子をお知らせしたいところですが、写真撮ろうなんて余裕がなく、2日間あっという間に終わってしまいました。
そうそう今日一番のサプライズは、御殿場市長に御殿場ビールをいただいたこと!
本当は主人と長男がいただいたのですが、長男、運転するからと言うので私が(*^_^*)
すごく呑めそうな顔をして飲んでみました。
なんと!すごく美味しく飲めました!
(お代わりしたかった~~)
緊張している息子
2014年05月24日

ふもと博で、「新商品賞」の決勝戦(6社)に残り、自社のピーアールをしている息子!
お母さんとお留守番のアルバイト君からの心配の電話に・・・・
「大きな声で頑張ったけど2番だったよ」と報告しておきました。
富士のふもとの大博覧会ふもと博
2014年05月21日

24日土曜日と25日日曜日の2日間です。
ですのでこの2日間はお店も製茶工場もお休みします。
ヤマタカは屋内展示場にいます。
見つけに来てくださいm(__)m
たかはらお茶街道まつり、その4
2014年04月28日

第10回たかはらお茶街道まつりが無事に終わり一安心です。
息子が富士宮囃子で太鼓を打っている1枚。
(他のまつりの様子は撮れず終い)

知らぬ間に子供達のチョークアートでいっぱいになっていました。

打ち上げバーベキューでも元気に盛り上がって・・・・
明日からしばらくは忙しい毎日になります。
今日のハッピーな1日でパワーをいただきました・・・・頑張ろ!!
たかはらお茶街道まつり…その3
2014年04月26日

外は暑いです!
明日、茶摘み体験出来る、店舗南側の茶畑です。
気持ちいいですね〜(^o^;)
反対側に富士山なんですが、今日は見えません…
皆さん!どうぞ、お出かけくださいませ(*^O^*)
たかはらお茶街道まつり
2014年04月25日

たかはらお茶街道まつりマップ!

各店舗イベント案内!
ヤマタカ櫻井製茶では、新茶の試飲販売・詰め放題・富士茶プリンなど、摘んで飲んで食べて楽しんでいただきます(^_^)v
PATAPATAさんでは焼きたてピッツアと焼きそば!
益々好評大衆酒場ロック屋さんは美味しいもつ煮!
ジャマルさんはモロッコ雑貨と地中海食材!
渡辺商店さんは沼津のひもの!
モンドールさんは美味しい焼き菓子!
ひとみちゃんのおでん!
その他ヤクルトさん、お花やさん、履き物やさん!
舞台(?)では、富士宮囃子と虹尾わたるさん!
今夜は出店者さんの配置をみんなで話し合いました。
そんな大人達の真似をしていたアルバイト君でした( ^o^)ノ

(トカッチのメガネして(ё_ё)(笑))
第10回たかはらお茶街道まつり
2014年04月13日

今年もお茶街道まつりの日が近づいて来ました。
ヤマタカ櫻井製茶店舗敷地内でもご機嫌でお楽しみなお店が集いますので乞うご期待!!!
今朝はこのポスターを届けながら、モロッコ雑貨「ジャマル」さんに行ってきました。

ジャマルさんでのお買い物は、27日にしますので・・・・
(急いでいましたのでスミマセン・・)
慌てて シオンさんのプレッツェルだけ購入。
また明日楽しいお店の紹介します。
初摘み無事終了
2014年04月10日

毎年来ていただいているベテランさんから
初めての老若男女(*^O^*)
元気な茶娘さんは5人
みなさんに一生懸命摘んでいただきました。
お疲れ様ですありがとうございました!!

おかげさまでこの通り・・・・スッキリ

明日の朝出来上がりを見るのが楽しみです!
初摘みのお赤飯
一足お先に摘みました・・・新芽!
2014年04月09日

明日のお茶摘みに幼稚園があるので来れないアルバイト君。
ですので一足お先に摘んできました。
「わーい!きょうはおちゃのてんぷら~」と言いながら( ^o^)ノ

明日8時から10時頃までお茶摘みしますので
お茶摘み体験したい方は、ヤマタカ長峰ハウス茶園までいらしてください。
この中で時々深呼吸しながら、お茶摘みしましょう!
ヤマタカハウスやぶきた茶園
2014年04月05日

今日のハウス茶園の様子・・・・やぶきた茶園です
来週10日木曜日にお茶摘みします!
朝8時から10時頃まで!(^^)!
お茶摘み体験したい!って方はこの長峰ハウス茶園にいらしてください
一緒にお茶摘みしましょう
そして今朝の富士山

今日は一日中よく見えていました。
岩本山の「夜梅×竹かぐや」
2014年03月08日

アルバイト君とアルバイト君のお母さんに誘われて、寒いけど行ってきました!
一つ一つきれいで丁寧な模様の竹かぐやに、一つ一つ灯りがともっていました。
数え切れないほどのその灯りがとてもロマンティックでした。
やさしい光を受け、ほんのり香って咲いている梅もとてもきれいでした。
雨の軽トラ市
2014年03月03日

冷たい雨が、とうとう止まずに、軽トラ市終了してしまいました・・・・
ビスコッティの試食には貴重なご意見をいただきまして嬉しかったです。
そんな富士本町の私達でしたが、一方、アルバイト君は・・・・


修善寺サイクルスポーツセンターでのレースに参加。
「いっちばんだったよー!」
「一番!?良かったね~一番何人いたっけ~?」
「んーとね、いちにーさんー、よにーん!」
テンションアップで楽しんで来たようで、良かった良かった(^_^)v
富士本町軽トラ市!
2014年03月02日

現在小雨ですが・・・・
ヤマタカの軽トラ!出発しました!(^^)!
富士本町で10時からですよ~~
79台の軽トラが集結するそうです。。ワクワクドキドキ(笑)
13時までですよ~皆様のお越しをお待ちしております( ^o^)ノ
記念撮影です
2014年03月01日

41人の小学3年生から6年生の皆さん、本当に真剣に取り組んでいて感動しました。
お手伝いできて、子供達の一生懸命な表情が見れて良かったです(*^^*)