一足お先に摘みました・・・新芽!
2014年04月09日

明日のお茶摘みに幼稚園があるので来れないアルバイト君。
ですので一足お先に摘んできました。
「わーい!きょうはおちゃのてんぷら~」と言いながら( ^o^)ノ

明日8時から10時頃までお茶摘みしますので
お茶摘み体験したい方は、ヤマタカ長峰ハウス茶園までいらしてください。
この中で時々深呼吸しながら、お茶摘みしましょう!
この記事へのコメント
いよいよ新茶の季節ですね。
お忙しい日が続くと思いますが、今年は霜の影響がなく順調にいくと良いですね。
明日は残念ながら、京都の茶会のお稽古に見える方がいるため伺えません。
毎年「今年こそは!」と思いながら、なかなか実現しません。
明日はお天気も良いようですから、皆さんで楽しみながらお茶摘みができますね。
お忙しい日が続くと思いますが、今年は霜の影響がなく順調にいくと良いですね。
明日は残念ながら、京都の茶会のお稽古に見える方がいるため伺えません。
毎年「今年こそは!」と思いながら、なかなか実現しません。
明日はお天気も良いようですから、皆さんで楽しみながらお茶摘みができますね。
Posted by おkちゃん at 2014年04月09日 20:40
♡おkちゃんさん
本当に・・・順調に新茶シーズンを迎えるよう毎日祈っています。
皆さんと楽しみながらお茶摘みしたいところですが、
裏方で天ぷら揚げたり食事の準備に追われてしまいます。
でも、今しがたお団子おきに行ったら、皆さん和や和やしていました。
本当に・・・順調に新茶シーズンを迎えるよう毎日祈っています。
皆さんと楽しみながらお茶摘みしたいところですが、
裏方で天ぷら揚げたり食事の準備に追われてしまいます。
でも、今しがたお団子おきに行ったら、皆さん和や和やしていました。
Posted by 櫻もち
at 2014年04月10日 11:36

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。