スポンサーサイト
富士茶プリン
2013年04月10日

時々雲がでたり・・・空気が冷たく感じた一日でしたが。
すくすくと新芽の緑が気持ち良いです。
いよいよ明後日12日より発売開始です!
リブレの富士茶プリン!

メゾン・ド・リブレの8種類のプリンのうち
ヤマタカでは~
ヤマタカ粉末緑茶使用の「富士茶プリン」と、富士宮なので「あさぎり」
そして代表の「なめらか」
この3種類を販売していきます。

さくらたまごと朝霧高原の牛乳のなめらかで優しい・・・
だけどこくのあるプリンに
薄緑のお茶ムースと粉末茶がのっています。
ほのかに香るお茶の香りとしつこくない甘さのこのプリンに合うお茶は・・・
ヤマタカのWべにふうき
または、強火のくき茶・・・・かな!?
と、私は思いますが皆様はいかがでしょうか。
それぞれのプリンに
どんなお茶が合いますか・・・是非ともお試し下さいませ( ^o^)ノ
バタフライピース
2013年04月06日
プリンのリブレの社長から「バタフライピース」伝授されました!

「さぁ一緒に!」と、お茶出しに行った私も(^_^;)

わかりますか?リブレのトレードマーク。
中央の金色に輝く蝶。
ヤマタカの粉末緑茶使用の「富士茶」プリン。
今月12日から、ヤマタカ櫻井製茶の店舗でも発売開始します。
どうぞ宜しくお願いいたします!

「さぁ一緒に!」と、お茶出しに行った私も(^_^;)

わかりますか?リブレのトレードマーク。
中央の金色に輝く蝶。
ヤマタカの粉末緑茶使用の「富士茶」プリン。
今月12日から、ヤマタカ櫻井製茶の店舗でも発売開始します。
どうぞ宜しくお願いいたします!
詰め合わせ
日陰が気持ちい〜い!
初めての散歩
まぜそば!
2012年08月09日

「チーム駿香楼」に入会したので、ノンアルコールカクテルのカシスを一緒にいただいています(^^)
土曜日来れないからね〜今夜来たよって言ってきました(^_-)
あの日に戻りたい…
2012年03月04日

そして、いつもの通りに夜が来て朝が来て…
忙しかったり、笑ったり泣いたり、特別なことがある人もない人も〜
普通に生活している〜
“熟成茶"に、と冷蔵庫で眠っていた一昨年のお茶を淹れました。
なんか、切ない気持ちになりました。
桜の練りきり
いらっしゃ〜い♪
2012年02月22日


いらっしゃいませ〜(^O^)
「雅心だんご」お土産にいただきました。
沼津名物ですって。私の好きなさらしあんが中に入って…一人で早速お茶にしちゃいました。
また来てねぇ(^o^)/
ミルクティーにしてみました
2012年01月15日

ですので、急須もカップも温めて、ヤマタカの「飲みやすいWべにふうき」を、1分待ちを2分待って淹れました。
お砂糖とスキムミルクでミルクティーに!
熱々がけっこう美味しく…
私好みにいただけました(^^)v
お茶
植松のあんどうなつ
2012年01月08日

「のんぼー隊では山のティータイムのお茶菓子に、植松さんのあんどうなつの評判がいい。〜」と、“山をおりてからのお楽しみ"(山海堂)に書かれているのです。
お義母さんの従兄弟で、現在はその息子さんが四代目の菓子処植松のそれをお年賀に包んでもらって、甲斐市、韮崎市、北杜市とまわり、帰りは52号で帰ってきて「うな富士」でとびきりの鰻重を食べて家に戻りました♪