ヤマタカ櫻井製茶|べにふうき緑茶&紅茶ブレンド、国産静岡茶100%のホームページはこちら>>

伊豆みやげ

2010年09月26日

彼岸明けの今日 秋晴れに誘われ主人の運転で、エムさんも一緒に伊豆に出掛けました。


伊豆の国パノラマパークのロープウェーに絶叫して

浄蓮の滝の階段に悲鳴

三色丼に舌鼓

ペリーロードの雑貨屋さんで物色

道の駅数ヶ所巡って

三島の桜屋のうなぎで満腹になって来ました。



夜9時「食べるラー油きくらげ」を息子にすすめながらお茶漬け一杯食べてしまった櫻もちでした(^^ゞ



ヤマタカ櫻井製茶 (有)ヤマタカ櫻井製茶
 住所:富士宮市山本877
 TEL:0544-23-1851
 フリーダイヤル:0120-372238
 http://www.yamataka-sakurai.com/

Posted by 櫻もち at 23:25│Comments(2)
この記事へのコメント
きくらげやっぱりはまりますよね。
かわいい鉄板のはなあに?
卵の殻のは?
あと、ひよこのおしりってのも謎です。
Posted by megmeg at 2010年09月27日 12:48
megさん
きくらげは下田のさかなやさんで見つけました。(megさんのブログで写真見てたのですぐにわかりました)
鉄板は今川焼の型みたいので、主人が焼いてみたいと雑貨屋のお兄さんから買いました。
卵の殻風の器に入ったプリンとシューの皮を半分にしてラスクに焼いてあるひよこのおしりは、三島の村の駅ってところの中の玉子やさんのお菓子です。
また行きたいです!!
Posted by 櫻もち櫻もち at 2010年09月27日 18:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊豆みやげ
    コメント(2)