パーチメントクラフト展
2010年02月08日

いよいよ

“パーチメントクラフト展”が始まりました

大作が展示されています
美しいです!
パーチメントとはな~に?
と思われる人も多いはず・・・

額縁のレース模様もとてもすばらしいのですが。。。
ドレスの模様が・・・なんとも・・・
是非、実物をご覧下さい


次の日曜日まで。
お待ちしております

Posted by 櫻もち at 23:59│Comments(3)
この記事へのコメント
場所がはっきり地図でもわからなくて…
西富士道路を通った時の行き方教えていただけますか?
西富士道路を通った時の行き方教えていただけますか?
Posted by 小野由美子
at 2010年02月12日 22:48

小野由美子様
コメントありがとうございます。
富士宮駅を南方に行くと岩本山公園に通じる道路って分かりますか?
西富士道路から富士宮市役所まで下りてきたら、大月線に出て富士宮駅の方へ向って行きますと、左手に消防署があります。次のT字の信号機を左折。富士山を背にどんどん黒田小を過ぎ、星稜高校入り口を過ぎ、どんどん行き・・岩本山富士市街に向かっていきますと。富士宮市のはずれ、左側にヤマタカの看板が石垣の上に見えます(岩本山の手前)。晴れだと景色が良いのでわき見運転にご注意を!!この通りはお茶工場が多いのでお間違えの無いよう、ヤマタカ櫻井製茶のきゅうすとお湯のみの乗った看板が目印です。お待ちしております。
コメントありがとうございます。
富士宮駅を南方に行くと岩本山公園に通じる道路って分かりますか?
西富士道路から富士宮市役所まで下りてきたら、大月線に出て富士宮駅の方へ向って行きますと、左手に消防署があります。次のT字の信号機を左折。富士山を背にどんどん黒田小を過ぎ、星稜高校入り口を過ぎ、どんどん行き・・岩本山富士市街に向かっていきますと。富士宮市のはずれ、左側にヤマタカの看板が石垣の上に見えます(岩本山の手前)。晴れだと景色が良いのでわき見運転にご注意を!!この通りはお茶工場が多いのでお間違えの無いよう、ヤマタカ櫻井製茶のきゅうすとお湯のみの乗った看板が目印です。お待ちしております。
Posted by 櫻もち
at 2010年02月12日 23:09

おっ!高原庵とかいう料理店に2回ほど行ったことあります。その近くですね。なんとなくわかりそう
Posted by 小野由美子
at 2010年02月12日 23:51

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。