ヤマタカ櫻井製茶|べにふうき緑茶&紅茶ブレンド、国産静岡茶100%のホームページはこちら>>

お茶の花の季節

2010年10月14日

蕾とお茶の実も一緒に〜。
可愛く咲いてる白いお茶の花です。



ヤマタカ櫻井製茶 (有)ヤマタカ櫻井製茶
 住所:富士宮市山本877
 TEL:0544-23-1851
 フリーダイヤル:0120-372238
 http://www.yamataka-sakurai.com/

Posted by 櫻もち at 13:36│Comments(6)
この記事へのコメント
ヒュウマ君にもやっと過ごしやすい季節になりましたね。
ツバキ科の白いお茶の花、木が高くなるんですよね。
うちも三番茶・秋のお茶摘が終了しました。
Posted by ぴぐっちぴぐっち at 2010年10月15日 00:03
はじめまして。

昔は、お茶の実で洗髪していたんですよね。

一度挑戦してみたいと思ってるんですが…
Posted by たまかずらたまかずら at 2010年10月16日 21:42
ぴぐっちさん
知らない内に思いもかけないところでお茶の樹が大きくなっていました。

ヒュウマも家に来てから丸14年たちました。
サブちゃんの分まで長生きします。
Posted by 櫻もち櫻もち at 2010年10月16日 22:02
たまがずらさん
コメントありがとうございます。

そうなんですね、お茶の実にはいろんなパワーが潜んでいるようです。
研究者も多くいると思います。
Posted by 櫻もち櫻もち at 2010年10月16日 22:05
そうそう、お茶の花ってかわいいんですよねー。
お茶は見直さなくっちゃいけません。
もっともっと飲まなくっちゃ。
って思っています。静岡県人だものー。
Posted by megmeg at 2010年10月17日 01:28
megさん
ホントです!
もっともっと皆さんに見直してもらうよう、ヤマタカでも「たべちゃう会!」でもいろんな手段考えているんですがねぇ^_^;
Posted by 櫻もち櫻もち at 2010年10月18日 07:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お茶の花の季節
    コメント(6)