ヤマタカ櫻井製茶|べにふうき緑茶&紅茶ブレンド、国産静岡茶100%のホームページはこちら>>

秋本番

2010年11月03日

秋本番
11月2日の富士山です
ここは標高約120mくらいの高原茶園山
向こうに富士宮市街の一部が見えますね
秋本番 

ちょっと早い?ですけど

今年は主人が皮を剥き、朝 干しましたさくら





秋本番 
 お茶の美味しい季節到来ハート吹き出し


「ぼくは ほうじ茶が大好きだけど
 玄米茶・緑茶・紅茶・べにふうき…
  なんでも う・ま・い!!!」
  (薄めて冷ましてます)


ヤマタカ櫻井製茶 (有)ヤマタカ櫻井製茶
 住所:富士宮市山本877
 TEL:0544-23-1851
 フリーダイヤル:0120-372238
 http://www.yamataka-sakurai.com/

Posted by 櫻もち at 12:10│Comments(8)
この記事へのコメント
きゃー、かわいくって仕方ないでしょうね。
べにふうきかあ・・・
花粉症という言葉が頭をよぎります。
うう、辛いですよねー。
もう飲み始めなくちゃなのかなあ。
Posted by megmeg at 2010年11月03日 22:04
megさん
アルバイト君は今日で満10ヶ月。
お茶大好き人間に仕込みます!

べにふうきは効く人には良いお茶ですね。
もう準備始めてる人 来ますよ (*_*)
Posted by 櫻もち櫻もち at 2010年11月03日 23:54
もう一度 茶畑に行きたいですね
夜景を見てみたいですが お泊りしなければ駄目かな?
Posted by サムソンサムソン at 2010年11月04日 03:43
秋らしい空と富士山ですね~。アルバイト君もすくすくと大きくなって!!うちも、お茶大好き人間に仕込まなきゃ。
Posted by 富士山のめぐみ茶ん富士山のめぐみ茶ん at 2010年11月04日 08:45
山裾までみえるきれいな富士山がいいですね

富士山の見える所で暮らせる幸せを大事に

したいですね
Posted by やまめやまめ at 2010年11月04日 13:26
サムソンさん
私のカメラの腕が良かったら 夜景写して 載せたいんだけどねぇ^^;

もう一度と言わずに…機会があったらこの先何度でも!!
Posted by 櫻もち櫻もち at 2010年11月04日 20:15
めぐみちゃん
今日のお客様に
「ブログに お茶のおいしい季節ってかいてあったけど、どういうこと(^-^)?」と言われちゃいました(汗)
食欲の~味覚の~。 新茶の季節もいいけど…ねぇ?
Posted by 櫻もち櫻もち at 2010年11月04日 20:21
やまめさん
ハイ、ありがたいです。
富士のお山に守られてるって 実感すること多いです。
Posted by 櫻もち櫻もち at 2010年11月04日 20:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋本番
    コメント(8)