ヤマタカ櫻井製茶|べにふうき緑茶&紅茶ブレンド、国産静岡茶100%のホームページはこちら>>

伝わったかな?

2011年01月12日

幼稚園の若いママ達とわいわいやってきました(^_^;)

お菓子をのせる鶴の懐紙を折って、折り紙のコースターを折ってから…。

ぬくぬくのお湯で一煎目淹れて。
お茶菓子に 緑茶スティックケーキと茶飴とみそあめをいただいて。
あちちのお湯で二煎目。
茶殻をポン酢で食べてみました(^^)ρ

抹茶玄米茶、べにふうき、和紅茶、棒茶、ほうじ茶を飲み比べ…。

合間にお茶を使った料理の紹介や茶殻の利用法などを話したり。

最後に感想を書いてもらい終了(^-^)v

思いがけなく、20数年ぶりに幼稚園のお昼の給食をご馳走になり帰ってきました(3人の我が子達はこの幼稚園の卒園生なので)

今夜のTVでもやってきました、お茶の効能!

ヤマタカのお客様の中にももう何年も、このようなやり方(深蒸し茶をさらにすりつぶして)でお茶をまるごと飲んでいる方がいます!!

さすがっ(^∀^)>

さあ明日から 1日お茶10杯のみましょう\(^o^)/



ヤマタカ櫻井製茶 (有)ヤマタカ櫻井製茶
 住所:富士宮市山本877
 TEL:0544-23-1851
 フリーダイヤル:0120-372238
 http://www.yamataka-sakurai.com/

Posted by 櫻もち at 22:43│Comments(4)
この記事へのコメント
今朝、一煎目のお茶を美味しくいただき、
二煎目をペットボトルに入れて、
うがい用に持ち歩いています。
インフルエンザの予防になるというので。
Posted by たまかずらたまかずら at 2011年01月13日 14:55
お疲れ様でした~。
お茶って楽しいですね。美味しいですね。素敵ですね。って、自画自賛みたいな感じですけど。
この良さをもっと伝えていきたいですね。私も頑張ります!!
Posted by 富士山のめぐみ茶ん富士山のめぐみ茶ん at 2011年01月13日 23:16
たまかずらさん
コメントありがとうございます。
お茶!インフルエンザの予防になります!!

27日は娘がお義母さんと行きたい!って。。。
宜しくお願い致しますm(__)m
Posted by 櫻もち櫻もち at 2011年01月14日 00:00
めぐみちゃん
こんなに身近で素敵なのにねぇ!お茶。
最近(お茶工場は冬場暇なので)息子達と、気になるお茶を買って来ては飲みあさっている我が家です。
今日は早速掛川茶買って来て飲みました。
悔しいですが、美味しかったです(お値段もそれなりに…)
Posted by 櫻もち櫻もち at 2011年01月14日 00:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伝わったかな?
    コメント(4)