ほんの気持ち
2011年03月29日

ホットプレートで仕上げました。
このわずかな新茶を17人の方に淹れて味わっていただいたのです^^;
ほんの気持ちでスミマセン
(当初10人の予定だったので…)
反省点…もう少し新芽を蒸す時間を長く(私が蒸した〓)したほうが良かったです。
しかし、新茶の茶殻は美味しくいただいてもらいました(^^)
Posted by 櫻もち at 21:58│Comments(4)
この記事へのコメント
おはようございます。新茶の茶がらは柔らかくて甘みがあるのでしょうか?贅沢品ですね~
Posted by けいこ
at 2011年03月30日 09:02

キャー (^○^)
もう、新茶が飲めるのですね〰
八十八夜のころ、また伺いますね〰
先日は、わざわざ、お見舞いありがとうございました。
ご心配かけて申し訳ありませんでした。
とても嬉しかったです (*^_^*)
もう、新茶が飲めるのですね〰
八十八夜のころ、また伺いますね〰
先日は、わざわざ、お見舞いありがとうございました。
ご心配かけて申し訳ありませんでした。
とても嬉しかったです (*^_^*)
Posted by はぴらき at 2011年03月30日 15:34
けいこさん
こんにちは。
柔らかいですが苦いですよ^^;
だしつゆの素やポン酢とかゴマドレッシングなどお好みで、かけて食べます。
新茶の茶ガラ(手摘み茶ならベスト)は三煎目までしっかりいただいた後を食べます。一煎だけだとよけい苦いです。
新茶ではなくても、g1000円くらいのお茶なら茶ガラ捨てないで食べましょう。そのまま野菜のお浸し感覚で…またおしょうゆとみりんなどで佃煮にしても…
私も時折思いついたり新茶時期にしかしませんけど(^^ゞ
こんにちは。
柔らかいですが苦いですよ^^;
だしつゆの素やポン酢とかゴマドレッシングなどお好みで、かけて食べます。
新茶の茶ガラ(手摘み茶ならベスト)は三煎目までしっかりいただいた後を食べます。一煎だけだとよけい苦いです。
新茶ではなくても、g1000円くらいのお茶なら茶ガラ捨てないで食べましょう。そのまま野菜のお浸し感覚で…またおしょうゆとみりんなどで佃煮にしても…
私も時折思いついたり新茶時期にしかしませんけど(^^ゞ
Posted by 櫻もち
at 2011年03月30日 18:09

はぴらきさん
無理やり小さいけど摘んだんです。
29日にお茶体験したいって前日に電話もらったんで。
今年初めてのホットプレート新茶はまずまずでした。
無理やり小さいけど摘んだんです。
29日にお茶体験したいって前日に電話もらったんで。
今年初めてのホットプレート新茶はまずまずでした。
Posted by 櫻もち
at 2011年03月30日 18:15

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。