和やかに〜
2011年10月21日


折り紙したり、お茶の話聞いたり、小さいお湯のみで美味しく入れて飲んだり、お茶のおにぎり作ったり………
Posted by 櫻もち at 15:33│Comments(5)
この記事へのコメント
お茶のおにぎりってー??
おにぎりに反応しちまった(笑
おにぎりに反応しちまった(笑
Posted by 万里
at 2011年10月21日 15:38

♡万里さん
薄めのお茶で炊いたごはんに、上煎茶の茶ガラ(三煎目以上飲んだ後の)を適量混ぜ込みます。その時、ちりめんじゃこやゴマなどを混ぜたり、塩味をつけたりしておにぎりにします。
粉末緑茶を使うと緑色の濃い、ビタミン豊富なおむすびが出来ます(^^)v
薄めのお茶で炊いたごはんに、上煎茶の茶ガラ(三煎目以上飲んだ後の)を適量混ぜ込みます。その時、ちりめんじゃこやゴマなどを混ぜたり、塩味をつけたりしておにぎりにします。
粉末緑茶を使うと緑色の濃い、ビタミン豊富なおむすびが出来ます(^^)v
Posted by 櫻もち
at 2011年10月21日 20:28

今日は、お疲れ様でした。
お茶を十分に満喫する方法をたくさんの方に知っていただきたいですね!!
お茶を十分に満喫する方法をたくさんの方に知っていただきたいですね!!
Posted by 富士山のめぐみ茶ん
at 2011年10月21日 21:32

お茶でご飯。。。フムフム。
今度やってみよう。
ちりめんじゃことゴマとお塩ね。
今度やってみよう。
ちりめんじゃことゴマとお塩ね。
Posted by 万里
at 2011年10月22日 17:27

♡めぐみちゃん
毎回、参加者の方々からも教えてもらうことあります。
回数を重ねていくことにも意味があります。
毎回、参加者の方々からも教えてもらうことあります。
回数を重ねていくことにも意味があります。
Posted by 櫻もち
at 2011年10月24日 16:49

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。