ルタオのドゥーブル
2011年12月03日

嬉しい!し、美味しいっ!
今日も、とても寒い日です。
この上段がクリーミーで下段しっかりしたチーズのケーキにも、濃いめの緑茶が一番の櫻もちです
(^_^)/□☆□\(^_^)
Posted by 櫻もち at 11:17│Comments(6)
この記事へのコメント
美味しいに決まってます。
くいてー。
くいてー。
Posted by 万里
at 2011年12月03日 11:57

こんばんは!
ルタオのドゥーブルは絶品ですよね。
北海道出身の私としてははずせないお土産のひとつです。
先日、夫の札幌出張の際、これのチョコバージョンを買ってきてもらいました。
これまたオススメですよ!
ちなみに、ルタオはネーミングから小樽のお菓子として多くの方に認知され、昔、私も小樽で買ったことがありますが、工場は千歳なのです。と、千歳に住む友人が自慢げに話をしていたのを思い出しちゃいました!
ルタオのドゥーブルは絶品ですよね。
北海道出身の私としてははずせないお土産のひとつです。
先日、夫の札幌出張の際、これのチョコバージョンを買ってきてもらいました。
これまたオススメですよ!
ちなみに、ルタオはネーミングから小樽のお菓子として多くの方に認知され、昔、私も小樽で買ったことがありますが、工場は千歳なのです。と、千歳に住む友人が自慢げに話をしていたのを思い出しちゃいました!
Posted by sora
at 2011年12月03日 17:37

これこれ!! 今度のお茶ワンデーレッスン用にお取り寄せしようと思っていたら、「シルシルミシル」で放送しちゃった為に、ネットつながらないし、製造が追いつかなくて、1月以降になっちゃうんだって(≧≦)
お口に入った櫻もちさん、ラッキーですね!!すっごくラッキーですよ!!
お口に入った櫻もちさん、ラッキーですね!!すっごくラッキーですよ!!
Posted by 富士山のめぐみ茶ん
at 2011年12月03日 22:09

♡万里さん
美味しいに決まってました!!!
幸せ~っ。
美味しいに決まってました!!!
幸せ~っ。
Posted by 櫻もち
at 2011年12月03日 23:20

♡soraさん
私ね、知らなかったんです…。
裏の住所が北海道千歳市となっていたので、また有名なのを義妹が取り寄せてくれたんだ~と思っていましたが。
soraさん北海道出身なんですねぇ(*^_^*)
私ね、知らなかったんです…。
裏の住所が北海道千歳市となっていたので、また有名なのを義妹が取り寄せてくれたんだ~と思っていましたが。
soraさん北海道出身なんですねぇ(*^_^*)
Posted by 櫻もち
at 2011年12月03日 23:26

♡めぐみちゃん
そうだったんですか?
めぐみちゃんは残念でしたねぇ(*_*;
今度実家に行ったら、妹誉めてやります!
そうだったんですか?
めぐみちゃんは残念でしたねぇ(*_*;
今度実家に行ったら、妹誉めてやります!
Posted by 櫻もち
at 2011年12月03日 23:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。