ヤマタカ櫻井製茶|べにふうき緑茶&紅茶ブレンド、国産静岡茶100%のホームページはこちら>>

お疲れ様でした。

2012年07月01日

黄檗弘風流のお茶会でした。
中野先生の特訓の甲斐あって…お点前もバッチリ!

と、言いたいところですが(+_+)

できばえはさておき、
富士宮のお茶を4品種(ヤマタカのやぶきた手摘み茶も含まれる)趣向席に使用していただき、嬉しいお茶会でした。

これからも、スムーズにお点前ができるよう稽古に精進していきます(^^ゞ


お土産に和菓子のセット、買って来ちゃいました♪



ヤマタカ櫻井製茶 (有)ヤマタカ櫻井製茶
 住所:富士宮市山本877
 TEL:0544-23-1851
 フリーダイヤル:0120-372238
 http://www.yamataka-sakurai.com/
同じカテゴリー(独り言)の記事画像
今朝の朝食✨
遠足日和、お茶摘み日和
13回目のお茶街道まつり無事終了✨
ステキな道草
こどもの日まで大将がお出迎えします
同じカテゴリー(独り言)の記事
 2018私が頑張ること (2018-01-18 16:55)
 11月18日のお茶摘み体験は? (2017-11-20 10:04)
 "茶仕舞い"一番茶お疲れ様でした! (2017-06-11 19:13)
 今朝の朝食✨ (2017-05-27 07:14)
 遠足日和、お茶摘み日和 (2017-04-28 06:15)
 13回目のお茶街道まつり無事終了✨ (2017-04-24 10:30)

Posted by 櫻もち at 18:31│Comments(4)独り言
この記事へのコメント
お疲れ様でした。お点前で納得がいかなかったところは、この次へのステップですよ。実践、経験を踏みながら自信がついていきます。そういう私も、茶会のたびに反省しています。皆さんのお茶も大変評判がよく、最後までお客様が切れずに入ってくださいました。今までにない形の趣向席だったと思います。少しでも急須でお茶を淹れて楽しんでくださる方が増えるといいですね。二番茶でお忙しい中、ありがとうございました。
Posted by おkちゃん at 2012年07月01日 21:50
♡おkちゃんさん
こちらこそありがとうございました。
先生方のご苦労に比べたら…はずかしいです。
おっしゃる通りです!!
感謝しつつ楽しく、時には緊張して、積み重ねていきたいとおもいます。今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
Posted by 櫻もち櫻もち at 2012年07月02日 09:18
一日、お疲れ様でした。
櫻もち様のお茶を頂くことができませんでしたが、
どのお席にも入りたい!!と思わせるとっても魅力的な
趣向席でしたよね(^-^)

お菓子セットを販売していたのですね!!
全然気付かず…あ~!!よく見たら案内の紙に書いてあった~(≧≦)
娘がグレープゼリーがいい!!と言ってくれればねぇ。。
Posted by 富士山のめぐみ茶ん富士山のめぐみ茶ん at 2012年07月02日 23:05
♡めぐみちゃん
今思い返してみて、失敗だらけでした…。
しかし、自分のお点前を除けば楽しくて、為になることの多いお茶会でした!

グレープゼリーに魅かれて覗いたら…練りきり実演でミッキー(リアル!)作っていまして、そこにありました。

また来年!!ね(^_-)-☆
Posted by 櫻もち櫻もち at 2012年07月03日 09:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お疲れ様でした。
    コメント(4)