ヤマタカ櫻井製茶|べにふうき緑茶&紅茶ブレンド、国産静岡茶100%のホームページはこちら>>

京都宇治黄檗山萬福寺

2012年07月15日

黄檗弘風流の私達の先生のお茶会があります。

場所は京都宇治黄檗山萬福寺。


それで、仲間と3人で意を決して行ってきます!


折しも17日は祇園祭とかで、明日16日も市内中準備などで賑やかに飾られていて、見応えがあるとか。


献茶式や先生のお点前を拝見してお勉強したり楽しめたらいいなと思います(^_-)



ヤマタカ櫻井製茶 (有)ヤマタカ櫻井製茶
 住所:富士宮市山本877
 TEL:0544-23-1851
 フリーダイヤル:0120-372238
 http://www.yamataka-sakurai.com/
同じカテゴリー(お茶の時間)の記事画像
こどもの日のアルバイト君
13回目のお茶街道まつり無事終了✨
お茶を使ったクッキングの試作と試食。
日曜日はお茶会でした
お茶摘み体験横浜からと、神戸からの2組のご家族。
グリーンティーの水まんじゅう
同じカテゴリー(お茶の時間)の記事
 11月18日のお茶摘み体験は? (2017-11-20 10:04)
 こどもの日のアルバイト君 (2017-05-06 00:36)
 13回目のお茶街道まつり無事終了✨ (2017-04-24 10:30)
 お茶を使ったクッキングの試作と試食。 (2016-11-14 11:24)
 日曜日はお茶会でした (2016-09-06 17:50)
 お茶摘み体験横浜からと、神戸からの2組のご家族。 (2016-08-29 16:20)

Posted by 櫻もち at 17:16│Comments(2)お茶の時間
この記事へのコメント
今日は京都市内で大雨だったとニュースで見ましたが
お隣の宇治は、大丈夫でしたか?

京都の夏は暑いけど祇園祭り、いい時に行きましたねぇ。
楽しんできてくださいね。
Posted by やまさん at 2012年07月15日 22:32
♡やまさんさん
先生のお席に入れたので嬉しく楽しんできましたが…、
暑くて暑くて、地下街で八つ橋買って帰って来ましたって感じです。

しかし貴重な体験でした。
近い将来一緒に行きましょうね!!
Posted by 櫻もち櫻もち at 2012年07月17日 08:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
京都宇治黄檗山萬福寺
    コメント(2)