懐かしい友に…
2012年10月01日

何十年!?も会っていないので、ハガキもらってから今年は絶対行く!と決心していました。
台風が来る前に行って来れて良かった(会場は沼津なので)
彼女の“絵"初めて見ました。
お花とパンと娘さんの三枚の絵。
特に「二人娘」の絵は、だいじに育て上げた娘達への愛情が感じられました!
子供の頃遊んだ、特に中学生の時は一緒にいることが多かった…いやいや高校時代も…遠い記憶をたどれば懐かしい!!
そんな彼女が、沼津にお嫁に行ってから会えなくなり(私も家業の手伝いや子育てで忙しく)、知らない間に二人娘さんたちも大人になっちゃって…(^^)
ベビーシッターやりながらでも充実した一日になりました…感謝です、ありがとう♪
Posted by 櫻もち at 09:41│Comments(2)
│独り言
この記事へのコメント
親友、お互いに歳を重ねて人生の酸いも甘いも経験しているのに
久々に会えば中身は何も変わらず少女(?笑)のまんま。
こういう友達ってたくさんはいませんが、遠く離れていてもお互いのことを
見守っていられるように、元気で頑張らなくっちゃ、ですよね(*^_^*)
うちの夫が以前、「僕の財産は友達だ!」と言っていましたが、ほんとにそうですね。
久々に会えば中身は何も変わらず少女(?笑)のまんま。
こういう友達ってたくさんはいませんが、遠く離れていてもお互いのことを
見守っていられるように、元気で頑張らなくっちゃ、ですよね(*^_^*)
うちの夫が以前、「僕の財産は友達だ!」と言っていましたが、ほんとにそうですね。
Posted by やまさん at 2012年10月02日 10:41
♡やまさんさん
生まれてからずっと地元に暮らしている私でも(だから?)
おっしゃる通り、離れていてもお互いのことを見守りたいって親友がいるんだもの、
地元を離れて暮らしたことのあるやまさんさん!さすがに解っていらっしゃる(^^)v
生まれてからずっと地元に暮らしている私でも(だから?)
おっしゃる通り、離れていてもお互いのことを見守りたいって親友がいるんだもの、
地元を離れて暮らしたことのあるやまさんさん!さすがに解っていらっしゃる(^^)v
Posted by 櫻もち
at 2012年10月05日 09:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。