ヤマタカ櫻井製茶|べにふうき緑茶&紅茶ブレンド、国産静岡茶100%のホームページはこちら>>

女子会in駿香楼

2012年11月15日

たべ茶う会!の定例会が急遽「忘年会やろう!」ということになり〜

「女子会コース」に「脱皮蟹の唐揚げ」をプラスしてもらいました。

おかげでお腹いっぱい!大満足!ハッピーな時間を過ごせました。


夕方、アルバイト君がコネコネを手伝い、母ちゃんと焼いたクッキーを我慢して食べないで行った甲斐がありました(^^)d


また明日から頑張れます!



ヤマタカ櫻井製茶 (有)ヤマタカ櫻井製茶
 住所:富士宮市山本877
 TEL:0544-23-1851
 フリーダイヤル:0120-372238
 http://www.yamataka-sakurai.com/
同じカテゴリー(お茶の時間)の記事画像
こどもの日のアルバイト君
13回目のお茶街道まつり無事終了✨
お茶を使ったクッキングの試作と試食。
日曜日はお茶会でした
お茶摘み体験横浜からと、神戸からの2組のご家族。
グリーンティーの水まんじゅう
同じカテゴリー(お茶の時間)の記事
 11月18日のお茶摘み体験は? (2017-11-20 10:04)
 こどもの日のアルバイト君 (2017-05-06 00:36)
 13回目のお茶街道まつり無事終了✨ (2017-04-24 10:30)
 お茶を使ったクッキングの試作と試食。 (2016-11-14 11:24)
 日曜日はお茶会でした (2016-09-06 17:50)
 お茶摘み体験横浜からと、神戸からの2組のご家族。 (2016-08-29 16:20)

Posted by 櫻もち at 01:01│Comments(2)お茶の時間
この記事へのコメント
おっ!!

女子会ですか~!?
いいなー。楽しそう♪
Posted by 石原 万里子石原 万里子 at 2012年11月15日 08:47
♡万里さん
そうなんです、駿香楼奥さんに「女子だけなら…」と薦めてもらいました。
会のみんなに喜んでもらえてよかったです!!
(平日だったのでお得でした(^^)v)
Posted by 櫻もち櫻もち at 2012年11月16日 11:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
女子会in駿香楼
    コメント(2)