ヤマタカ櫻井製茶|べにふうき緑茶&紅茶ブレンド、国産静岡茶100%のホームページはこちら>>

ゆで落花生…!

2013年08月13日

杉田の落花生、掘りたてをいただいたので茹でました。

「ジブンでムクッ」って言っても…
これがなかなか難しい!!


こっちがおしり、こっちがお顔、と教えてもらってもね〜
なかなか剥けない(>_<)


裸ん坊で頑張って剥いて、美味しくいただきました(^^ゞ



ヤマタカ櫻井製茶 (有)ヤマタカ櫻井製茶
 住所:富士宮市山本877
 TEL:0544-23-1851
 フリーダイヤル:0120-372238
 http://www.yamataka-sakurai.com/
同じカテゴリー(アルバイト君の様子)の記事画像
ステキな道草
祝敬老!おめでとうKAORU さん!
今夜の主役はアナとエルサとran ちゃん
「オンの字企画」声とビアノの音が重なり、響き合うひと時
迎え火からのBBQ
夏休みだ!流しそうめんだ!
同じカテゴリー(アルバイト君の様子)の記事
 ステキな道草 (2017-04-16 00:16)
 祝敬老!おめでとうKAORU さん! (2016-09-20 18:06)
 今夜の主役はアナとエルサとran ちゃん (2016-09-09 22:50)
 「オンの字企画」声とビアノの音が重なり、響き合うひと時 (2016-08-21 10:57)
 迎え火からのBBQ (2016-08-14 11:59)
 夏休みだ!流しそうめんだ! (2016-08-05 10:28)

この記事へのコメント
茹で落花生、おいしいですよね~。
Posted by 石原 万里子石原 万里子 at 2013年08月13日 09:38
実家のある静岡市では、落花生と言ったら煎って食べるものと思っていましたので、初めて富士宮で茹で落花生を食べた時は衝撃でした。今では落花生=茹で落花生!!でも塩加減が難しい・・・・・・・
Posted by おkちゃん at 2013年08月13日 19:29
アルバイト君、ワイルド~♪
Posted by やまさん at 2013年08月13日 22:21
♡万里さん
はい!
堀たてで新鮮だから格別!
土付だったのでゴシゴシ何度も洗ったのですが…殻が黒い…それがまたおいしさの証拠(^^)v
Posted by 櫻もち櫻もち at 2013年08月14日 17:09
♡おkちゃんさん
衝撃…らしいですね。
こちらでは当たり前で、お祭りでも運動会でもメニューに入っていました(^^)v
Posted by 櫻もち櫻もち at 2013年08月14日 17:25
♡やまさんさん
ワイルドだろ~?
朝から裸で食べたんだぜぇ~(笑)
Posted by 櫻もち櫻もち at 2013年08月14日 17:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゆで落花生…!
    コメント(6)