ヤマタカ櫻井製茶|べにふうき緑茶&紅茶ブレンド、国産静岡茶100%のホームページはこちら>>

シンボルマークです!

2013年08月29日

お知らせしちゃいます・・・
ヤマタカ櫻井製茶のシンボルマークが出来ました!


デザインファクトリーの杉山さんの知恵と力を借りて、息子達が相談していましたが・・・
この度めでたく決定( ^o^)ノ

杉山さんの好意で作成して頂いたシールが、
軽トラック2台に早速貼られていました。

カラーバージョンもあります。
色んな意味と気持ちと詰まったマークです。
どんな意味と気持ちかは、私からは軽々しく言えません。
これから未来に向け、長い付き合いのシンボルマークです。

今後とも、
「ヤマタカ櫻井製茶をヨロシクネッ!」←(宮おどりの掛け声で(笑)


ヤマタカ櫻井製茶 (有)ヤマタカ櫻井製茶
 住所:富士宮市山本877
 TEL:0544-23-1851
 フリーダイヤル:0120-372238
 http://www.yamataka-sakurai.com/
同じカテゴリー(ヤマタカのおすすめ)の記事画像
日曜出勤?できれいに包装します
ななくさ会1月の定例会は「茶葉を使った料理」でした
「パティスリーおひさま」というケーキ屋さん
お茶摘み体験横浜からと、神戸からの2組のご家族。
今日のお茶摘み体験は児童クラブのみなさん
同じカテゴリー(ヤマタカのおすすめ)の記事
 2018私が頑張ること (2018-01-18 16:55)
 11月18日のお茶摘み体験は? (2017-11-20 10:04)
 "茶仕舞い"一番茶お疲れ様でした! (2017-06-11 19:13)
 日曜出勤?できれいに包装します (2017-01-29 11:10)
 ななくさ会1月の定例会は「茶葉を使った料理」でした (2017-01-19 17:50)
 「パティスリーおひさま」というケーキ屋さん (2016-09-06 17:16)

この記事へのコメント
すてきです~♪

カラーバージョンも見てみたい~!
Posted by 石原 万里子石原 万里子 at 2013年08月29日 11:29
おはようございます。素敵なシンボルマークが完成しましたね。3枚の花びらと2枚の花びらの違いに意味もあるのかなぁ~?
Posted by けいこけいこ at 2013年08月30日 07:27
桜の花とお茶の葉と富士山。
素敵なシンボルマークができましたね。
後継者不足で悩みが多い方がいらっしゃるなか、頑張っている息子さん達も頼もしいです。
桜もちさんも、負けずにファイト!!
Posted by おkちゃん at 2013年08月30日 08:01
♡万里さん
ありがとうございます。
カラーになると意味が解りやすい・・・カナ?
Posted by 櫻もち櫻もち at 2013年08月30日 09:59
♡けいこさん
ありがとうございます。
はい…櫻井なので桜の花なのですが、
2枚の花びらはお茶っ葉なんですね~^^
Posted by 櫻もち櫻もち at 2013年08月30日 10:03
♡おkちゃんさん
お褒めの言葉と応援ありがとうございます。
さすが!…その通りです…日本の文化のお茶を富士山の麓で櫻井の名に懸けて
守っていきます…(笑)
Posted by 櫻もち櫻もち at 2013年08月30日 10:11
桜の花とお茶ッ葉、なるほどねぇ!!
仲良しヤマタカファミリーって感じがします。
シンボルマークがあれば、色々な場面で活用できますね(^-^)
Posted by お茶子 at 2013年08月30日 14:40
♡お茶子ちゃん
仲良しヤマタカファミリー・・・目標です。
なかなか・・・まだまだ・・・“あまちゃん”です。
Posted by 櫻もち櫻もち at 2013年08月30日 15:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シンボルマークです!
    コメント(8)