ヤマタカ櫻井製茶|べにふうき緑茶&紅茶ブレンド、国産静岡茶100%のホームページはこちら>>

お疲れさん~

2013年11月01日

7時半から始めた残業・・・やっと終わりました
今夜は少し寒い
熱いほうじ茶で一休み。


ところで、
いよいよ3日からは富士宮秋宮まつり
この日のために毎晩腰痛をかかえながら練習してきた息子。
2年目のお囃子の出来は・・・どうでしょう

今朝の岳朝新聞に昨年の様子が載っていました

たぶん今年はこんな風に鐘が打てないと思います
(大事にしてね‥と思っているんだけど)


ヤマタカ櫻井製茶 (有)ヤマタカ櫻井製茶
 住所:富士宮市山本877
 TEL:0544-23-1851
 フリーダイヤル:0120-372238
 http://www.yamataka-sakurai.com/
同じカテゴリー(独り言)の記事画像
今朝の朝食✨
遠足日和、お茶摘み日和
13回目のお茶街道まつり無事終了✨
ステキな道草
こどもの日まで大将がお出迎えします
同じカテゴリー(独り言)の記事
 2018私が頑張ること (2018-01-18 16:55)
 11月18日のお茶摘み体験は? (2017-11-20 10:04)
 "茶仕舞い"一番茶お疲れ様でした! (2017-06-11 19:13)
 今朝の朝食✨ (2017-05-27 07:14)
 遠足日和、お茶摘み日和 (2017-04-28 06:15)
 13回目のお茶街道まつり無事終了✨ (2017-04-24 10:30)

Posted by 櫻もち at 23:23│Comments(4)独り言
この記事へのコメント
お疲れちゃんでしたぁ
頑張ったね!
明日、明後日
わたすも頑張りまする!

息子さん、素晴らしい‼︎

寒くなってきたので
風邪にお気をつけて^_−☆
Posted by 石原 万里子石原 万里子 at 2013年11月01日 23:45
♡万里さん
万里さんいつも楽しく頑張っているから、
見習って私もがんばろって思います(^^ゞ

先々週2週間咳と鼻水大変でした・・・今は元氣!!
万里さんも気を付けて^^
Posted by 櫻もち櫻もち at 2013年11月02日 09:24
やっぱりお祭りが近づくと寒くなってきますね。
私も2日間踊りまくります。(年甲斐もなく?)

明日家の前で踊ってくれる区の皆さんへの接待用に、今朝から「元気鍋」を仕込んでいます。
子供達が喜んで食べてくれる顔を見るのが嬉しくて、ついつい品数が増えちゃいます。(^o^)v
Posted by おkちゃん at 2013年11月02日 11:07
♡おkちゃんさん
そうでした…元気鍋!!
おkちゃんさんの手作りは美味しいですからっ!

「秋のお浅間さんのお祭りは寒いからいかな~い」と若いママさんが言うくらい夜は寒いですもんね。

しかし、おkちゃんさんは大丈夫。
2日間踊りまくってください!(^^)!
Posted by 櫻もち櫻もち at 2013年11月03日 09:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お疲れさん~
    コメント(4)