ヤマタカ櫻井製茶|べにふうき緑茶&紅茶ブレンド、国産静岡茶100%のホームページはこちら>>

秋祭り

2013年11月04日


アルバイト君とお祭りに行って来ました・・・と言っても
雨が降って来たので草々に帰って来ちゃいましたが。
ストーリーズのスティーブン(^_^)vすましていました。


お目当ては~



息子が山車を押しています!(^^)!

雨の中、お囃子の人も踊りの人も大変だったことでしょう

短い時間だったけど、何とかジャーの笛(?)を買ったから
楽しかったんだって、アルバイト君。

良かった良かった(^_-)


ヤマタカ櫻井製茶 (有)ヤマタカ櫻井製茶
 住所:富士宮市山本877
 TEL:0544-23-1851
 フリーダイヤル:0120-372238
 http://www.yamataka-sakurai.com/
同じカテゴリー(独り言)の記事画像
今朝の朝食✨
遠足日和、お茶摘み日和
13回目のお茶街道まつり無事終了✨
ステキな道草
こどもの日まで大将がお出迎えします
同じカテゴリー(独り言)の記事
 2018私が頑張ること (2018-01-18 16:55)
 11月18日のお茶摘み体験は? (2017-11-20 10:04)
 "茶仕舞い"一番茶お疲れ様でした! (2017-06-11 19:13)
 今朝の朝食✨ (2017-05-27 07:14)
 遠足日和、お茶摘み日和 (2017-04-28 06:15)
 13回目のお茶街道まつり無事終了✨ (2017-04-24 10:30)

Posted by 櫻もち at 20:55│Comments(4)独り言
この記事へのコメント
雨の中、共同踊りは一曲になってしまいましたが、神立区と競り合い、新しいオリジナルの踊りの見せ合いをしました。その後自区に帰って10曲も踊りまくり、皆ストレス発散しましたよ。楽しかったです。
同じアホなら踊らにゃ損損(^o^)v
Posted by おkちゃん at 2013年11月04日 22:38
♡おkちゃんさん
おkちゃんさんの姿を探し求めて歩き出しましたが・・・
何しろ子連れなのに傘もなく・・・

あいにくの雨でしたが、みなさん盛り上がって楽しんでいましたね!!
1年に1度の秋祭り、
また来年に向けて一生懸命な仕事と健康な身体作りに励んでほしいです…息子よ!
Posted by 櫻もち櫻もち at 2013年11月05日 22:42
アルバイト君、いいの買ってもらったねぇ。
カフェイン君が「なんでこれあるの~ずるい!!」なんて写真見て言ってました(-_-)
Posted by お茶子 at 2013年11月11日 15:23
♡お茶子ちゃん
アルバイト君、実はまだトーマスなんです・・・ホントは。
でも幼稚園でお友達が「~ジャー!!」と言って、やられているらしい(>_<)
それでお祭りのときもどれにしようか迷って、「いつも見てる・・・」とかいってこの赤いのにしたんですよ。
いつもトーマス見てるのに・・・ね^^;
Posted by 櫻もち櫻もち at 2013年11月11日 16:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋祭り
    コメント(4)