お兄ちゃんの役目
2014年04月07日

土曜日の晩、ranちゃんの初節句祝いにお呼ばれして来ました。
そこでアルバイト君、チョコペンでお祝いメッセージを
書いてくれました。
ついでにローソクも着けて、
代わりに「ふっ!」ってしてくれました(^_^)/~
お兄ちゃんらしくお世話してくれていました。
この小さな2人がこれからもしっかり食べて大きくなりますように!!!
と願わずにはいられません。

こちらは
ヤマタカの茶園の中でも遅場所の長峰茶園です
この小さな新芽も無事に大きくなりますように!
遅霜が降りませんように!
この記事へのコメント
ranちゃん初節句おめでとうございます。
アルバイト君はやさしいお兄ちゃんですね♪
メッセージはなんて書いてあげたんだろう??
この時期はデリケートなお茶の新芽のために
私たち生産者は天気、気温にハラハラさせられますね。
夏は猛暑にゲリラ豪雨、冬は大雪…年々極端になっています。
日本の四季が順調に進みますように。
アルバイト君はやさしいお兄ちゃんですね♪
メッセージはなんて書いてあげたんだろう??
この時期はデリケートなお茶の新芽のために
私たち生産者は天気、気温にハラハラさせられますね。
夏は猛暑にゲリラ豪雨、冬は大雪…年々極端になっています。
日本の四季が順調に進みますように。
Posted by やまさん at 2014年04月09日 09:27
♡やまさんさん
ありがとうございます
「おめでとう」と書くつもりが、「お」の後、×××・・・と、むずかしい^^;
大事なお茶の新芽です!
毎日祈らずにはいられません。
ありがとうございます
「おめでとう」と書くつもりが、「お」の後、×××・・・と、むずかしい^^;
大事なお茶の新芽です!
毎日祈らずにはいられません。
Posted by 櫻もち
at 2014年04月09日 18:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。