走り新茶
2014年04月11日

遅くなりましたが・・・・
昨日摘んだヤマタカの新茶です。

葉っぱはこんな感じ
何度となく試飲したなかで
私的には80℃くらいで淹れたのが好みかな?
そして

100g・50g・10gと詰めてみました
今日金曜日出来立ての富士茶プリンと・・・・
プリンが出来立て新茶に良く合うんです!!!
(*^O^*)
2018私が頑張ること
11月18日のお茶摘み体験は?
"茶仕舞い"一番茶お疲れ様でした!
日曜出勤?できれいに包装します
ななくさ会1月の定例会は「茶葉を使った料理」でした
「パティスリーおひさま」というケーキ屋さん
11月18日のお茶摘み体験は?
"茶仕舞い"一番茶お疲れ様でした!
日曜出勤?できれいに包装します
ななくさ会1月の定例会は「茶葉を使った料理」でした
「パティスリーおひさま」というケーキ屋さん
Posted by 櫻もち at 19:14│Comments(2)
│ヤマタカのおすすめ
この記事へのコメント
朝は紅茶、昼はコーヒー夜は緑茶。
やっぱり緑茶が一番飽きません。
新茶が楽しみ^^
やっぱり緑茶が一番飽きません。
新茶が楽しみ^^
Posted by たまかずら
at 2014年04月11日 22:58

♡たまかずらさん
日曜日にはゆっくり出来なくて・・・
お話も出来なくて・・・心残りでした。
が、明日、火曜日に!(^^)!
日曜日にはゆっくり出来なくて・・・
お話も出来なくて・・・心残りでした。
が、明日、火曜日に!(^^)!
Posted by 櫻もち
at 2014年04月14日 09:21

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。