ヤマタカ櫻井製茶|べにふうき緑茶&紅茶ブレンド、国産静岡茶100%のホームページはこちら>>

今にも落ちそう!!

2014年09月23日

ヤマタカの“富士山Teaパーク”の栗林の栗の様子。

しかし、私は今日お茶の花を摘みに来たので(;^_^A



ヤマタカ櫻井製茶 (有)ヤマタカ櫻井製茶
 住所:富士宮市山本877
 TEL:0544-23-1851
 フリーダイヤル:0120-372238
 http://www.yamataka-sakurai.com/
同じカテゴリー(茶畑 )の記事画像
お茶の天ぷら揚げています
「お茶摘み体験」看板のモデルは、
紫陽花
新緑の富士山Teaパーク!
台風一過
久しぶりの富士山
同じカテゴリー(茶畑 )の記事
 2018私が頑張ること (2018-01-18 16:55)
 11月18日のお茶摘み体験は? (2017-11-20 10:04)
 お茶の天ぷら揚げています (2016-06-30 17:48)
 「お茶摘み体験」看板のモデルは、 (2016-06-23 22:50)
 紫陽花 (2016-06-11 10:14)
 新緑の富士山Teaパーク! (2016-04-29 10:16)

Posted by 櫻もち at 17:21│Comments(4)茶畑 
この記事へのコメント
秋真っ盛りですね

栗って美味しいね ところで

何でお茶の花を積むんですか?

お茶の味に関係があるんですか?
Posted by やまめやまめ at 2014年09月23日 18:01
♡やまめさん
アハ、言い方がおかしかったですね。
お茶の花がきれいに咲いている枝を折って、店内に飾るのです。

お茶の花って、白くて小さくて、蕾がま~るくって可愛いんです。
Posted by 櫻もち櫻もち at 2014年09月23日 21:02
そお言えば お茶の花って
冬に野の花が なくなった頃
咲いていますね
Posted by やまめやまめ at 2014年09月24日 04:08
♡やまめさん
おはようございます
いつもハヤイ!!

秋から咲きますね・・・痩せている茶樹ほどよく咲くそうです。
Posted by 櫻もち櫻もち at 2014年09月24日 09:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今にも落ちそう!!
    コメント(4)