ヤマタカ櫻井製茶|べにふうき緑茶&紅茶ブレンド、国産静岡茶100%のホームページはこちら>>

キンモクセイのお茶

2014年09月29日

甘い香りに誘われて・・・・
キンモクセイのお茶にしてみました。


お湯のみに少量3煎目のお茶を淹れ、キンモクセイの花を10ヶ浮かせ、熱いお湯を注ぎました。
あま~いお茶が入りました。
今朝、やっと大きくなったイチジクを数個採ってきてくれたので、一緒にいただきました。


ヤマタカ櫻井製茶 (有)ヤマタカ櫻井製茶
 住所:富士宮市山本877
 TEL:0544-23-1851
 フリーダイヤル:0120-372238
 http://www.yamataka-sakurai.com/
同じカテゴリー(独り言)の記事画像
今朝の朝食✨
遠足日和、お茶摘み日和
13回目のお茶街道まつり無事終了✨
ステキな道草
こどもの日まで大将がお出迎えします
同じカテゴリー(独り言)の記事
 2018私が頑張ること (2018-01-18 16:55)
 11月18日のお茶摘み体験は? (2017-11-20 10:04)
 "茶仕舞い"一番茶お疲れ様でした! (2017-06-11 19:13)
 今朝の朝食✨ (2017-05-27 07:14)
 遠足日和、お茶摘み日和 (2017-04-28 06:15)
 13回目のお茶街道まつり無事終了✨ (2017-04-24 10:30)

Posted by 櫻もち at 10:55│Comments(2)独り言お茶の時間
この記事へのコメント
こんにちわ~

きんもくせい、とっても良い匂いですね~近所のお宅に木が有り、
匂ってきますよ(*^_^*)

あーあ、クリ拾い参加したかったです、、、、でも、先月左足を酷い捻挫してしまい、11日からは、過敏性腸炎になり、

足は痛いし、お腹は痛いし、、、、諦めました(/_;)
来年こそは、是非是非、参加しますね(*^^)v

お店にもお邪魔したいのですが、なかなかで~すみませんです。

お楽しみは、とっておきますね。

季節満載の、記事を載せてくれるので、とっても嬉しいですよ( ^)o(^ )
Posted by 伊東でーす。 at 2014年09月29日 11:18
♡伊東さん
こんばんわ(^^)
足とかお腹とかお大事に!です。

今年は大勢で拾ったせいか、栗の木の上の方を冬に剪定したせいか・・・
「もう、な~い!」の声に、主人が長い棒で叩き落としたりしたくらい(>_<)

でも2歳から小学4年生の子供たちが、元気に遊んでいる姿に、和むやら・ハラハラするやら、笑うやら・・・大人もゆっくりお茶どころではなかったくらいです。

そうそう、今週の土曜日10月4日、「秋の献茶式」を浅間大社でやります。
調子よくなったらお越しください。
6月と同じ場所で、午後1時からです(^_-)-☆
Posted by 櫻もち櫻もち at 2014年09月29日 22:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キンモクセイのお茶
    コメント(2)