韓国スイウォン市からのお客様
2015年01月29日

息子と娘も手伝って準備。
しかし、だんだん富士山に雲がかかってきてしまった・・・

今日のお菓子は、もうすぐ節分にちなんで、鬼とお福と豆まきの升の和菓子を用意しました
韓国・水原市の大学生研修団のご一行様、富士山Teaパークにようこそ!

やぶきた茶緑鳳を飲んでいただきました


このあと、工場を見学、店舗前では"遠藤さんちの特製キムチ"をつまみに、抹茶入り玄米茶を楽しんでいただきました。(実は遠藤さん韓国語ペラペラ、赤い服が遠藤さん^^)
研修団のみなさんは日本語を勉強しているとのことで、会話も弾み楽しい一時を過ごせました。
「静岡に来たかった。来れて嬉しい。今度は家族と来ます。」
「静岡に来て1週間なので、このキムチが美味しくて嬉しい!」
などなど嬉しいお言葉(^-^)
みなさん又来てね~( ^o^)ノ
この記事へのコメント
うれしい訪問団でしたね
韓国にもお茶有るんですよね
何回か行ったけど良く覚えていません
韓国にもお茶有るんですよね
何回か行ったけど良く覚えていません
Posted by やまめ
at 2015年01月30日 04:31

♡やまめさん
この御一行様は清水東高校で抹茶体験をした・・・と先日静岡新聞の掲載されていた方たちです。
「抹茶より苦くなくて美味しい」と言っていただきました(^^)v
この御一行様は清水東高校で抹茶体験をした・・・と先日静岡新聞の掲載されていた方たちです。
「抹茶より苦くなくて美味しい」と言っていただきました(^^)v
Posted by 櫻もち
at 2015年01月30日 10:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。