一足お先に茶摘み!?
2015年04月05日

雨降りの日曜日の今日
夕方になってから芝川に用足しに出かけた帰り道に発見!
茶娘が一休みしている風景
川の向こう岸は満開の桜並木
テントが片づけられいるので・・・・
今日はたけのこ祭りだったんですね~
ウッカリでした^^;
家に帰り一足お先にお茶の新芽を天ぷらにしました
(昼間、写真撮影のためにハウス茶を摘んできた(^_-))

柔らかくてオイシイ。
キレイな緑色!
さすが、新芽です!

摘みごろはもう少し先です(o^^o)
Posted by 櫻もち at 23:46│Comments(2)
この記事へのコメント
稲瀬川に架かる橋の欄干で一休みしている
可愛い茶摘み娘さん
時々清水からこの道を使って帰って来ます
桜が良かったでしょう
もうじきお茶の時期に成りますね
春の便りをありがとうございます
可愛い茶摘み娘さん
時々清水からこの道を使って帰って来ます
桜が良かったでしょう
もうじきお茶の時期に成りますね
春の便りをありがとうございます
Posted by やまめ
at 2015年04月06日 03:17

♡やまめさん
コメントありがとうございます!
清水に通じているんですね、この道路。
私は初めて見ました。
か~わ~い~い~~って停まってもらってパチリ
うちにもほし~い~!(^^)!
コメントありがとうございます!
清水に通じているんですね、この道路。
私は初めて見ました。
か~わ~い~い~~って停まってもらってパチリ
うちにもほし~い~!(^^)!
Posted by 櫻もち
at 2015年04月06日 08:55

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。