栗拾い体験、お疲れ茶ん!!
2015年09月23日
「ミテ!オオキノッ」「コノフクロニイレナ!」
大きな木の下はたくさん落ちていました
木陰は秋風が涼しい楽しい休日でした(*^_^*)
ヤマタカ櫻井製茶のブログも見てね
2018私が頑張ること
11月18日のお茶摘み体験は?
"茶仕舞い"一番茶お疲れ様でした!
日曜出勤?できれいに包装します
ななくさ会1月の定例会は「茶葉を使った料理」でした
「パティスリーおひさま」というケーキ屋さん
11月18日のお茶摘み体験は?
"茶仕舞い"一番茶お疲れ様でした!
日曜出勤?できれいに包装します
ななくさ会1月の定例会は「茶葉を使った料理」でした
「パティスリーおひさま」というケーキ屋さん
この記事へのコメント
娘夫婦を帰京の為駅まで送ってから
参加させて頂きました
大勢の参加者で驚きましたが 秋の1日 ひと時を楽しく
栗拾いに汗を流しました ありがとうございました
参加させて頂きました
大勢の参加者で驚きましたが 秋の1日 ひと時を楽しく
栗拾いに汗を流しました ありがとうございました
Posted by やまめ
at 2015年09月24日 03:17

♡やまめさん
おはようございます
昨日は奥様とご一緒に、あえて嬉しかったです
私は童心に帰って楽しみましたが、
やまめさんご夫妻はいかがだったでしょうか?
今月中携帯電話の変更やら、栗の仕事(笑)やらでコメント受信に不手際があり申し訳なかったです(>_<)
おはようございます
昨日は奥様とご一緒に、あえて嬉しかったです
私は童心に帰って楽しみましたが、
やまめさんご夫妻はいかがだったでしょうか?
今月中携帯電話の変更やら、栗の仕事(笑)やらでコメント受信に不手際があり申し訳なかったです(>_<)
Posted by 櫻もち
at 2015年09月24日 08:37

櫻もちさん
楽しかったひと時でした
女房も最初子供さん達が多くて戸惑っていたようでしたが
栗拾いの時には夢中で童心に返ったように拾っていました
収獲した栗は 早々に皮むき[1部」栗ご飯 翌朝も栗ご飯
昨日は 茹で栗で頂き 勿論 娘夫婦の所には宅配で送り
ました
色々とありがとうございました 次回がまた楽しみです
楽しかったひと時でした
女房も最初子供さん達が多くて戸惑っていたようでしたが
栗拾いの時には夢中で童心に返ったように拾っていました
収獲した栗は 早々に皮むき[1部」栗ご飯 翌朝も栗ご飯
昨日は 茹で栗で頂き 勿論 娘夫婦の所には宅配で送り
ました
色々とありがとうございました 次回がまた楽しみです
Posted by やまめ
at 2015年09月26日 02:24

♡やまめさん
楽しんでいただけたなら良かったです(^^)
こちらこそお付き合いくださいましてありがとうございました!
10月6日に視覚障碍者協会からのお客様が来る予定ですが、
栗拾いを楽しみにしていらっしゃいます
まだ落ちてくるか、イガの片づけをしないと・・・と心配しています
楽しんでいただけたなら良かったです(^^)
こちらこそお付き合いくださいましてありがとうございました!
10月6日に視覚障碍者協会からのお客様が来る予定ですが、
栗拾いを楽しみにしていらっしゃいます
まだ落ちてくるか、イガの片づけをしないと・・・と心配しています
Posted by 櫻もち
at 2015年09月30日 08:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。