お雛様を飾りました
2016年03月05日

この辺りでは、4月3日がひな祭りですので、
長く飾っていられて得した気分です
33年前に両親が、私の娘のために贈ってくれたもの。
店内にお内裏様とお姫様を飾りました✨
Posted by 櫻もち at 17:09│Comments(2)
│独り言
この記事へのコメント
我が家でも娘に送って貰ったお雛様が大きくて中々全部を出すことが難しくなって来たので、ここ数年玄関の違い棚にお内裏様とお姫様だけ飾っています。
桜もちさん達にもご覧いただけて二人揃って喜んでいることと思います。
孫の初節句には、マンション向きに小さな可愛い木目込みのお雛様を送りました。
喜んでくれたかな?
桜もちさん達にもご覧いただけて二人揃って喜んでいることと思います。
孫の初節句には、マンション向きに小さな可愛い木目込みのお雛様を送りました。
喜んでくれたかな?
Posted by おkちゃん at 2016年03月07日 20:14
♡おkちゃんさん
初節句おめでとうございます!
現代はコンパクトが喜ばれます・・・昔は大きければ・・・みたいなところあったかもです。(振り返ってみて親の有難味を痛感)
しばらく楽しめますね。
初節句おめでとうございます!
現代はコンパクトが喜ばれます・・・昔は大きければ・・・みたいなところあったかもです。(振り返ってみて親の有難味を痛感)
しばらく楽しめますね。
Posted by 櫻もち
at 2016年03月09日 00:17

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。